- ホーム
- ニュースリリース
- ニュースリリースアーカイブ
- 2020年度7月一覧
- 7月4日からの大雨による被害・対応状況について(7月8日(水曜日)5時時点)
7月4日からの大雨による被害・対応状況について(7月8日(水曜日)5時時点)
2020年7月8日
経済産業省関連の被害状況は、現時点で把握している限りでは以下のとおりとなります。
Twitter「経済産業省@meti_NIPPON」でも、最新状況を発信しています。
1.電力
停電状況(7月8日5時現在)
合計7,750戸。
- 鹿児島県 復旧済み
- 宮崎県 復旧済み
- 熊本県 約3,050戸(最大停電戸数:7月4日10時 8840戸)
供給支障区域:
八代市
葦北郡 芦北町
球磨郡 相良村、山江村、球磨村、あさぎり町 - 大分県 約4,700戸
供給支障区域:
日田市
玖珠郡、九重町、玖珠町
供給支障原因概要
大雨による水害、土砂崩れ等
リエゾンの派遣状況
熊本県災害対策本部へ2名を派遣済み
日田市災害対策部へ1名を派遣済み
主要設備の被害状況(7月7日 20時現在)
変電
- 芦北ss:屋外設備一部浸水
(機器復旧作業完了) - 藤本ss:変電所冠水
(道路崩壊により詳細確認不可能) - 川辺川第一ss:変電所構内に土砂流入
(詳細確認中)
水力
- 川辺川第一発電所、大塚発電所:建屋内浸水
(詳細確認中)
対応体制の規模
約1,660名体制(関係会社等を含む)で対応中巡視の状況(7月7日20時現在)
熊本県
巡視率:約90%
※道路冠水・陥没、土砂崩れ等による
立入困難箇所はドローンを活用
鹿児島県
巡視率:約100%
大分
巡視率:約65%
高圧発電機車の派遣
- 熊本を除く九州各県より27台を派遣済み(1台は鹿児島対応のため帰営)
⇒内4台は現地稼働中。
(熊本エリア8台+県外27台=35台で対応) - 協定に基づきイオン八代を拠点として適時配置
そのうち、5台は、大分エリア(日田配電事業所)に向けて出発準備中
その他
- Twitter、Facebookで対応状況等について情報発信
2.都市ガス
供給支障状況(7月8日5時現在)
福岡県大牟田市 57戸
- 大雨の影響による需要家敷地内ガス管内への水の流入・滞水によるもの。
- ガス事業者による現地調査、復旧作業中。
3.高圧ガス・火薬類
火薬:人吉市内の火薬類販売店(1事業者)の火薬庫及び店舗内の貯蔵庫が冠水。
現場確認の結果、浸水による危険性はなく、また、火薬類が流出していないことを確認済み。土砂の撤去作業後、法令に従い、庫内の火薬類を安全な場所に移管又は廃棄予定。
4.製油所・油槽所
製油所・油槽所の被害情報はなし。
熊本県八代市の2つの油槽所(東西オイルターミナル、JONET)では、避難指示により稼働を停止していたが、7月6日(月曜日)より稼働を再開。
5.SS
営業停止中(冠水等によるもの)
- 福岡県大牟田市3SS、久留米市1SS、朝倉市1SS
- 大分県日田市1SS
- 熊本県八代市2SS、人吉市7SS、芦北町1SS、球磨村3SS
- 鹿児島県薩摩川内市2SS、曽於郡大崎町1SS
6.LPガス備蓄基地、充填所
- 4日午前中に天草市の充填所において、崖崩れにより配管の一部が損傷し、ガスが漏えい。
漏洩箇所は閉止したバルブの下流であり、今後、当該箇所からさらなる漏洩の心配はないとのこと。
なお、この被害による供給への影響はなし。 - 鹿児島市内において1件、LPガスボンベの喪失(土砂埋没)。容器は既に空の状態であり、二次災害のおそれは低い。現地にはLPガスボンベ埋没箇所を示す張り紙掲示済み。今後、LPガス販売店によりガスボンベ回収予定。
- 熊本県の3地域(人吉市(球磨川沿い)、八代市(球磨川河口付近)、天草市牛深町(天草諸島下島南端))で、各々数本の容器流出あり。関係協会において容器の発見時の対処(触れない、火気使用しない等)について注意喚起を実施。
7.工業用水
現時点で被害情報なし
8.中小企業、工場等
複数の販売店・工場で浸水や従業員の安全確保等のため一部操業停止しているものの、現時点においてサプライチェーンへの重大な影響は報告されていない。引き続き調査を継続。
9.コンビニ・スーパー
大手コンビニチェーンについては、福岡県内18店舗、熊本県内10店舗、大分県内2店舗、長崎県内1店舗、広島県内1店舗、愛媛県内1店舗が、浸水被害等により営業休止中。
一部のスーパーが福岡県、熊本県、大分県、長崎県などにおいて、浸水被害等により営業休止中。
大手コンビニチェーンの休業店舗一覧
- セブンイレブン
朝倉恵蘇宿店、大刀洗下高橋店、久留米新合川店、久留米合川大橋店、久留米東合川1丁目店、大牟田大黒町店、大牟田駅南店、大牟田三川町店、大牟田唐船西店、大牟田三里町2丁目店、人吉下青井町店、人吉五日町店、芦北町店、芦北インター店、芦北田浦店 - ファミリーマート
久留米西田工業団地店、久留米金島駅南店、田主丸豊城店、久留米小森野店、久留米東合川2丁目店、大牟田姫島店、菊水瀬川店、サンロード中青井店、 西海亀岳店 - ローソン
球磨渡店、人吉相良町店、人吉駒井田町店、大牟田汐屋町店、久留米東合川六丁目店、九重野上店、日田天瀬町店、広島中野三丁目店、長浜仁久店
担当
経済産業省大臣官房広報室長 野澤
担当:関、藤井、内田
電話:03-3501-1511(内通2276)
03-3501-2857(直通)
03-3501-6942(FAX)