- ホーム
- ニュースリリース
- ニュースリリースアーカイブ
- 2020年度9月一覧
- 国際標準化活動をリードする若手人材育成のための“ヤンプロ”受講生を募集します!
国際標準化活動をリードする若手人材育成のための“ヤンプロ”受講生を募集します!
2020年9月9日
経済産業省は、国際標準化会合(ISO(国際標準化機構)及びIEC(国際電気標準化会議))において、標準化交渉をリードできる人材を育成するため、「ISO/IEC国際標準化人材育成講座」(ヤングプロフェッショナルジャパンプログラム、通称“ヤンプロ”)の受講生を募集します。
1.概要
国際標準化活動は、ルール形成の一環であると同時に、産業界にとっては市場形成及び環境整備の手段の一つとして国際的に認識されており、我が国においても「標準化人材を育成する3つのアクションプラン」(2017年1月策定)等の中で、国際標準化活動を支える人材の育成が重要な施策の一つとして挙げられています。
その施策の一つとして、経済産業省は、ISO(国際標準化機構)及びIEC(国際電気標準会議)において、日本提案をリードできる人材を育成するため、ISO/IEC国際標準化人材育成講座(ヤングプロフェッショナルジャパンプログラム、通称“ヤンプロ”)を2012年より開始し、これまでに344名の修了生を輩出してきました。
本年度は2回の講座実施を予定しており、今回、本年度初回となる講座の受講者を募集します。
2.募集概要
募集期間
9月9日(水曜日)~10月9日(金曜日)
講座開催日
11月4日(水曜日)、11月10日(火曜日)、11月17日(火曜日)、12月8日(火曜日)(全4回)
※オンライン開催となる可能性があります
募集人数
20名程度(1企業・団体あたり原則1名)
応募方法
募集要項等の詳細は(一財)日本規格協会ウェブサイトを御覧下さい。
担当
産業技術環境局基準認証政策課長 大東
担当者:加藤、村松
電話:03-3501-1511(内線3413~5)
03-3501-9232(直通)
03-3501-1418(FAX)