- ホーム
- ニュースリリース
- ニュースリリースアーカイブ
- 2020年度10月一覧
- 「第14回キッズデザイン賞」の最優秀賞及び優秀賞が発表されました
「第14回キッズデザイン賞」の最優秀賞及び優秀賞が発表されました
2020年10月2日
経済産業省が後援する「第14回キッズデザイン賞」の表彰式が令和2年9月30日に開催され、最優秀賞(内閣総理大臣賞)及び優秀賞(経済産業大臣賞)が公表されました。表彰式には、長坂経済産業副大臣が出席し、受賞者への祝辞を述べました。
1.概要
「キッズデザイン」とは、次世代を担う子どもたちの健やかな成長発達につながる社会環境の創出のために、デザインの力を役立てようとする考え方であり、活動です。
「キッズデザイン賞」(主催:NPO法人キッズデザイン協議会)は、「子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン」「子どもたちの創造性と未来を拓くデザイン」「子どもたちを産み育てやすいデザイン」という3つのデザインミッションのもと、優れた製品・空間・サービス・活動・研究を顕彰する制度です。
2.第14回キッズデザイン賞 受賞作品
今回のキッズデザイン賞では、390点の応募作品のうち237点が受賞し、その中から最優秀賞として「内閣総理大臣賞」1点、優秀賞として「経済産業大臣賞」4点等が選出されました。
内閣総理大臣賞(1点)
福祉型障がい児入所施設 まごころ学園/一級建築士事務所 山下研究室/株式会社長建設計事務所/有限会社江尻建築構造設計事務所/株式会社設備工房アドイン/ハイランドパーク
「まごころ学園(福祉型障がい児入所施設)」
経済産業大臣賞(4点)
子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン(子ども部門)
パナソニック株式会社
「ファーストシェービングシリーズ」
子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン(一般部門)
バルミューダ株式会社
「BALMUDA The Pure」
子どもたちの創造性と未来を拓くデザイン(クリエイティブ部門)
株式会社東畑建築事務所/福井大学 西本雅人研究室/株式会社鈴木一級建築士事務所 /愛知産業大学 宇野勇治研究室/蒼築舎株式会社/株式会社工房ヤマセン辻佛檀/新川森林組合/魚津市立星の杜小学校/魚津市教育委員会
「木造校舎を使った木育カリキュラムの実践」
子どもたちの創造性と未来を拓くデザイン(リテラシー部門)
ひより保育園/株式会社スピッカート/藤次郎株式会社/そらのまち出版/株式会社無垢
「ひより保育園食育活動およびツール開発」
その他の受賞作品及び詳細
3.表彰式
令和2年9月30日に、政府方針等に沿った新型コロナウイルス感染症対策の下、表彰式が開催されました。表彰式には、長坂経済産業副大臣が出席し、受賞者への祝辞とキッズデザインの更なる推進への期待を述べるとともに、内閣総理大臣賞及び経済産業大臣賞の授与を行いました。
表彰式での祝辞(長坂副大臣)
内閣総理大臣賞の授与
4.お問い合わせ先
担当
商務・サービスグループ クールジャパン政策課長
(併)デザイン政策室長 俣野
担当者:菊地、原田
電話:03-3501-1511(内線3651~3654)
03-3501-1750(直通)
03-3501-6782(FAX)