1. ホーム
  2. ニュースリリース
  3. ニュースリリースアーカイブ
  4. 2020年度11月一覧
  5. 長坂経済産業副大臣がオタワグループ閣僚級会合(テレビ会議)に参加しました

長坂経済産業副大臣がオタワグループ閣僚級会合(テレビ会議)に参加しました

2020年11月24日

11月23日(月曜日)夜、日本を含むWTO有志国で構成された、オタワグループの閣僚級会合がテレビ会議形式で開催され、長坂経済産業副大臣が参加しました。

会合概要

オタワグループは、議長国カナダを中心に、WTO改革に対して前向きな有志国(※)で2018年に立ち上げて以降、多角的貿易体制を強化すべく、数次にわたって閣僚級会合を開催してきました。

会合はテレビ会議形式で行われ、日本からは、長坂経済産業副大臣、葉梨農林水産副大臣、鈴木外務大臣政務官が参加しました。

今次会合では、コロナ危機を受けた医療関連物資や農産品の輸出規制の抑制、WTOで現在交渉を進めている電子商取引や漁業補助金の交渉、今後WTOで取り組むべき新たなアジェンダ(貿易と気候変動等)等について、意見交換が行われました。

※オーストラリア、ブラジル、カナダ、チリ、EU、日本、ケニア、韓国、メキシコ、ニュージーランド、ノルウェー、シンガポール、スイス、WTO事務局

長坂経済産業副大臣からは、以下の点を発言しました。

1.医療関連物資などの必需品の円滑な流通に向けた取組

2.WTO交渉機能の強化に向けた今後の取組

担当

通商政策局通商機構部参事官 木村
担当者: 伊藤、高瀬

電話:03-3501-1511(内線 3051~3)
03-3501-5923(直通)
03-3501-5983(FAX)