- ホーム
- ニュースリリース
- ニュースリリースアーカイブ
- 2020年度12月一覧
- 12月16日からの大雪に係る被害状況(12月17日(木曜日)16時30分時点)
12月16日からの大雪に係る被害状況(12月17日(木曜日)16時30分時点)
2020年12月17日
経済産業省関連の被害状況は、現時点で把握している限りでは以下のとおりとなります。
Twitter「経済産業省@meti_NIPPON」でも、最新状況を発信しています。
1.電力
○東北電力 16時30分現在
・岩手県 50戸(原因調査中。)
・宮城県 80戸 (原因調査中。)
・新潟県 500戸(氷雪のため。一部原因調査中。上越市、十日町市等の一部地域を除き、本日復旧見通し。)
○中部電力 16時30分現在
・岐阜県 30戸 (氷雪のため。一部原因調査中)
・長野県 10戸 (原因調査中)
- 12月16日に発生した関ヶ原付近の500kV西部幹線の鉄塔損壊3基の破損トラブルに加え、12月17日早朝他の4基も同様に折損していることが確認。現在、現地状況の確認中。線下には、東海道新幹線、東海道本線、国道21号線、国道21号関ケ原バイパスが通っており、管理者である(JR東海,国道管理事務所)と対応を協議。本日(17日)深夜より仮復旧工事を実施予定(18日新幹線の始発(5時40分)までに終了)。
- なお、損傷区間の切り分け工事は終了し、12月17日以降も含め、安定供給は確保できる見通し。
○関西電力 16時30分現在
・兵庫県 8,600戸
・京都府 110戸(本日復旧見通し。)
・滋賀県 10戸(本日復旧見通し。)
□供給支障原因概要
・雪害による樹木接触等によるもの
□エリア全体の復旧見込み(速報)及び理由
- 兵庫県:新温泉町、豊岡市、香美町、養父市
事故が継続的に発生しており、現時点での復旧見込みについては未定。 - 京都府:宮津市、福知山市
現在復旧工事中であり、本日中に復旧見込み。 - 滋賀県:長浜市、彦根市、犬上郡多賀町
現在復旧工事中であり、本日中に復旧見込み。
□主設備(主要電気工作物を構成する設備の被害状況)
・なし
□重要施設の停電状況
・なし (兵庫県美方郡香美町 公立村岡病院1件 当社発電機車にて送電中)
□発電機車の稼働状況
・1台 (兵庫県美方郡香美町)□対策本部の設置状況
・姫路電力本部管内にて設置済
・送配電非常対策本部設置 (17日13時設置)
□その他(特記事項あれば記載)
- 公式Twitterにより、第1弾15時06分、第②弾18時45分、第3弾10時45分に情報配信
第3弾については、発電機車による接続作業場状況を配信。
第4弾については、13時30分発信。 - 自治体と連携し、ポータブル発電機貸出について確認した結果、現時点でニーズ無し。
○中国電力 16時30分現在
・鳥取県 590戸 (氷雪のため。本日復旧見通し。)
2.ガス
・都市ガス、LPともに被害なし。
3.高圧ガス・火薬類
・高圧法および石災法に係る設備における被害情報なし。
・鉱山・火薬類被害情報なし。
4.製油所・油槽所・SS
・製油所・油槽所について、被害情報なし。
・SSについて、現時点で被害情報なし。
5.工業用水
・被害なし
6.その他
・12月17日(木曜日)7時45分 経済産業省災害連絡室を設置
担当
経済産業省大臣官房広報室長 野澤
担当:関、藤井、内田
電話:03-3501-1511(内通2276)
03-3501-2857(直通)
03-3501-6942(FAX)