- ホーム
- ニュースリリース
- ニュースリリースアーカイブ
- 2021年度4月一覧
- 令和2年度第3次補正予算「小規模事業者持続化補助金<低感染リスク型ビジネス枠>」の申請受付を開始しました
令和2年度第3次補正予算「小規模事業者持続化補助金<低感染リスク型ビジネス枠>」の申請受付を開始しました
2021年4月16日
本日より、令和2年度第3次補正予算「小規模事業者持続化補助金<低感染リスク型ビジネス枠>」の申請受付を開始しましたので、お知らせします。
1.事業概要
本補助金は、小規模事業者が新型コロナウイルス感染症の感染防止と事業継続を両立させるため、対人接触機会の減少に資するポストコロナを踏まえた新たなビジネスやサービス、生産プロセスの導入等の取組を支援するものです。
2.申請方法等
公募要領や申請方法、申請書類等の詳細については、小規模事業者持続化補助金<低感染リスク型ビジネス枠>補助金事務局ホームページより御覧ください。
小規模事業者持続化補助金<低感染リスク型ビジネス枠>補助金事務局ホームページ
3.お問合せ先
補助金事務局では、4月19日(月曜日)にコールセンターを開設します。
電話番号等の詳細については、同日中に上記のホームぺージに掲載します。
なお、開設されるまでの間は、独立行政法人中小企業基盤整備機構生産性革命推進事業室コールセンターにお問い合わせください。
独立行政法人中小企業基盤整備機構生産性革命推進事業室コールセンター
TEL:03-6837-5929(受付時間:9時~18時、土日祝日除く)
担当
中小企業庁経営支援部 小規模企業振興課長 岡田
担当者:前田、白坂、関野
電話:03-3501-1511(内線5382)
03-3501-2036(直通)
03-3501-6989(FAX)