- ホーム
- ニュースリリース
- ニュースリリースアーカイブ
- 2021年度6月一覧
- 新型コロナ対策資本性劣後ローンの貸付限度額引き上げについて
新型コロナ対策資本性劣後ローンの貸付限度額引き上げについて
2021年6月8日
新型コロナウイルス感染症により影響を受けた事業者に対する、日本政策金融公庫及び商工中金等による中小企業者・小規模事業者向け新型コロナ対策資本性劣後ローンについて、貸付限度額を引き上げます。
今般、足下の新型コロナウイルス感染症の感染状況や中小企業者等の資金繰りの状況を踏まえて、7月1日(木曜日)から貸付限度額を7.2億円から10億円に引き上げます。
お申込み等の事前相談については、6月14日(月曜日)より以下の日本政策金融公庫及び商工中金等の窓口において受け付けています。
引き続き、事業者の資金繰り支援に万全を期してまいります。
各機関の相談窓口
日本政策金融公庫
<平日>0120-154-505【9:00~17:00】
<土曜>0120-327-790【9:00~15:00】
商工組合中央金庫
<平日・土曜>0120-542-711【平日9:00~17:00、土曜9:00~15:00】
関連資料
担当
中小企業庁金融課長 貴田
担当者:海老原、菊地、二川、藤岡
電話:03-3501-1511(内線5271)
03-3501-2876(直通)
03-3501-6861(FAX)
03-3501-1087(FAX)