- ホーム
- ニュースリリース
- ニュースリリースアーカイブ
- 2021年度6月一覧
- 国際標準化活動をリードする役職者の育成支援のためOJT受講者を募集します!
国際標準化活動をリードする役職者の育成支援のためOJT受講者を募集します!
2021年6月30日
経済産業省は、国際標準化活動を幹事・議長等の「役職者」としてリードする次世代人材育成に向け、現役の役職者からOJTを通じて役職スキルを学ぶ機会を提供するため、実際の国際会議の場で経験を積みたいOJT受講者を募集します。
1.概要
国際標準化活動は、ルール形成の一環であると同時に、産業界にとっては市場形成及び環境整備の手段の一つとして国際的に認識されており、我が国においても「標準化人材を育成する3つのアクションプラン」(2017年1月策定)等の中で、国際標準化活動を支える人材の育成が重要な施策の一つとして挙げられています。
そのうちの一つとして、経済産業省は、国際標準化会議(ISO(国際標準化機構)及びIEC(国際電気標準会議))での議論を、幹事・議長・コンビーナといった役職者として主導する人材を育成するため、これらの役職を担うために必要なスキルの構築サポート事業を立ち上げました。
具体的には、役職スキルを習得したいと考えている方を、現役の役職者とマッチングし、役職者が出席する国際標準化会議へ同席するための旅費の一部を支援することで、OJTを通じて役職スキルを学ぶ機会を創出します。
2.募集概要
募集期間
6月30日(水曜日)~7月27日(火曜日)
対象期間
8月上旬頃(支援決定の日)~令和4年2月末日
募集人数
1名程度
応募方法
詳細は【公募要領】からご確認のうえ、(別紙2)提案書を御提出ください。
担当
産業技術環境局基準認証政策課長 大東
担当者: 井上、末田
電話:03-3501-1511(内線 3413~5)
03-3501-9232(直通)
03-3501-1418(FAX)