- ホーム
- ニュースリリース
- ニュースリリースアーカイブ
- 2021年度7月一覧
- フェムテックを活用して、働く女性の健康をサポートし就業継続を支える実証事業が始まります!
フェムテックを活用して、働く女性の健康をサポートし就業継続を支える実証事業が始まります!
8月5日(木曜日)実証事業者キックオフミーティング開催
2021年7月27日
令和3年度「フェムテック等サポートサービス実証事業費補助金」の実証事業者の事業開始に伴い、8月5日(木曜日)にキックオフミーティングを開催します。
1.開催概要
働く女性の妊娠・出産・更年期等ライフイベントに起因する望まない離職等を防ぎ、個人の幸福(well-being)向上と企業の人材多様性を高めることを目指す、令和3年度「フェムテック等サポートサービス実証事業費補助金」の実証事業者(間接補助事業者)の事業開始に伴い、本事業事務局のPwCコンサルティング合同会社主催によるキックオフミーティングを開催します。
日時
8月5日(木曜日)13時00分~16時00分
場所
オンライン開催
本事業の取組を広く皆様に知っていただくために、本ミーティングを一般公開します。本事業に関心を有する方や以下に該当する方はぜひ御参加ください。
-
住民に対してフェムテックサービスの提供を検討されている自治体
-
従業員に対してフェムテックサービスの提供を検討されている事業者
-
実証事業者との協業を検討されている団体(自治体、事業者、医療期間等)
-
マスコミ関係者の方 等
2.お申込み方法
参加希望者は以下の申込フォームよりお申込みください。
申込締切
8月3日(火曜日)12時00分
申込方法
※申込フォームは本事業事務局(PwCコンサルティング合同会社)サイトで運用されております。
※申込いただいた方には別途キックオフミーティングURLをお送りします。
※申込者多数の場合は、抽選とさせていただく場合がございます。
関連資料
担当
経済産業政策局経済社会政策室長 川村
担当者: 村山、春口、中村
電話:03-3501-1511(内線 2131~5)
03-3501-0650(直通)
03-3501-0382(FAX)