- ホーム
- ニュースリリース
- ニュースリリースアーカイブ
- 2021年度8月一覧
- 「令和3年度『数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)』(第2回)」を認定しました
「令和3年度『数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)』(第2回)」を認定しました
2021年8月4日
同時発表:内閣府、文部科学省
内閣府、文部科学省及び経済産業省が創設した「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(リテラシーレベル)」において、本日、「令和3年度『数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)』(第2回)」として67プログラムが認定されましたのでお知らせいたします。また、認定されたプログラムのうち、先導的で独自の工夫・特色を有する教育プログラムに関し、「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)プラス」として11プログラムが選定されました。
1.背景
内閣府、文部科学省及び経済産業省は、文理を問わず全ての大学・高専生が、正規課程にてリテラシーレベルの数理・データサイエンス・AIを習得することを目標とし、大学等(大学院を除き、短期大学及び高等専門学校を含む。)の卒業単位として認められる数理・データサイエンス・AI教育プログラムのうち、優れたプログラムを認定する制度を創設しました※1。本制度に基づく「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)」及び「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)プラス」について、令和3年3月17 日から5月14 日までの期間にて公募しました。
このうち、4月末日までに申請があったものについて、「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度審査委員会」による審査の上、11 件が認定されました※2。
※1 (参考)「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(リテラシーレベル)」の創設について
※2 「令和3年度『数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)』(第1回)」を認定しました

※2 「令和3年度『数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)』(第1回)」を認定しました
- 数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)
「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)」として要件を満たすものを、文部科学大臣が認定※3。
- 数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)プラス
上記の認定された「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)」のうち、先導的で独自の工夫・特色を有する教育プログラムとして要件を満たすものを、文部科学大臣が選定※3。
※3 認定及び選定に係る審査は、内閣府、文部科学省、経済産業省が共同事務局を担う「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度審査委員会」において実施
2.認定状況
大学・短期大学・高等専門学校を対象に実施した公募に対し、5月以降に申請があったものについて「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度審査委員会」による審査の上、別添
また、認定された教育プログラムの中から、先導的で独自の工夫・特色を有するものを「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)プラス」として別添の11件が選定されました。
関連資料
関連リンク
- 文部科学省『令和3年度「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)」の認定結果について』
- 文部科学省 「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(リテラシーレベル)」
- 「AI戦略2019」
- 数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度検討会議
担当
商務情報政策局情報技術利用促進課長 田辺担当者: 平山、佐竹、冨永、林田
電話:03-3501-1511(内線 3971~6)
03-3501-2646(直通)
03-3580-6073(FAX)