- ホーム
- ニュースリリース
- ニュースリリースアーカイブ
- 2021年度10月一覧
- 令和3年度産業標準化事業表彰の受賞者を発表します
令和3年度産業標準化事業表彰の受賞者を発表します
2021年10月19日
【2021年11月16日発表資料差し替え】「【別添3】 IECトーマス・エジソン賞及びIEC1906賞受賞者名簿」につき、追加の受賞者を追記しました。
経済産業省では、産業標準化推進活動に優れた功績を有する方を表彰する「産業標準化事業表彰」を、毎年10月の「産業標準化推進月間」に実施しております。この度、今年度の受賞者を決定しました。表彰式は10月20日(水曜日)に開催します。
また、国際電気標準会議(IEC)のIECトーマス・エジソン賞及びIEC1906賞を日本の関係者が受賞しましたので、この表彰式も併せて行います。
Ⅰ.産業標準化事業表彰
1.表彰制度の概要
国際標準化機構(ISO)や国際電気標準会議(IEC)における国際標準策定、国内規格(JIS)策定や適合性評価活動といった、標準化活動に優れた功績を有する方、組織を表彰するもので、毎年「産業標準化推進月間」である10月に表彰式を開催しています。
功績に応じて、内閣総理大臣表彰、経済産業大臣表彰及び産業技術環境局長表彰を行います。
この表彰を通じ、高度な標準策定能力を有し、標準化を企業戦略に生かせる人材の育成の強化を図ってまいります。
(1)内閣総理大臣表彰
ISOやIECにおける国際的な標準化機関における要職を努めたことによる日本の地位向上や、日本発の国際標準の実現等、我が国の国際標準化に極めて顕著な功績があった者に対する表彰です。
(2)経済産業大臣表彰
標準の策定や適合性評価活動(製品やサービスが標準に適合していることを評価する活動)等、産業標準化に顕著な功績があった方及び組織に対する表彰です。
(3)産業技術環境局長表彰
標準の策定や適合性評価活動に貢献し、今後とも継続的な活動が期待できる方に対する表彰です。
2.受賞者数
内閣総理大臣表彰
1名
経済産業大臣表彰
20名、5組織
産業技術環境局長表彰
30名、1組織
Ⅱ.国際電気標準会議(IEC)による表彰
1.IECトーマス・エジソン賞及びIEC1906賞の概要
(1)トーマス・エジソン賞
国際議長、国際幹事、幹事補佐等の役職に就き、専門委員会などの運営や、IEC規格の開発及び促進に関して、顕著な成果、貢献の高かった方に対する表彰です。
(2)IEC1906賞
電気・電子技術の標準化活動に大きく貢献した方に対する表彰です。
2.受賞者数
トーマス・エジソン賞
1名
IEC 1906賞
37名
Ⅲ.表彰式の開催
1.産業標準化事業表彰式
日時
令和3年10月20日(水曜日)午前11時から12時15分
場所
都市センターホテル3階コスモスホール(東京都千代田区平河町2-4-1)
2.IECトーマス・エジソン賞及びIEC1906賞表彰式
日時
令和3年10月20日(水曜日)午後3時から3時55分
場所
都市センターホテル3階コスモスホール(東京都千代田区平河町2-4-1)
※本年は新型コロナウイルス感染症防止のため、来場されましても、観覧はできません。
授賞式の模様は上記アドレスよりライブネット配信のYouTubeで視聴願います。
関連資料
- 【別添1】令和3年度産業標準化事業表彰受賞者名簿(PDF形式:128KB)
- 【別添2】令和3年度産業標準化事業表彰功績紹介(PDF形式:344KB)
- 【別添3】IECトーマス・エジソン賞及びIEC1906賞受賞者名簿(PDF形式:256KB)
関連リンク
担当
本発表資料のお問合せ先
産業技術環境局基準認証政策課基準認証広報室長 齋藤
担当者:菅、堀坂、髙野電話:03-3501-1511(内線3421)
03-3501-9245(直通)
03-3501-7851(FAX)
E-MAIL:MLLWA@meti.go.jpIEC関係の賞に関するお問合せ先
産業技術環境局国際電気標準課長 柳澤
担当者:新地、金田電話:03-3501-1511(内線3428)
03-3501-9287(直通)
03-3580-8631(FAX)
E-MAIL:jisc-dsg@meti.go.jp