- ホーム
- ニュースリリース
- ニュースリリースアーカイブ
- 2020年度 6月一覧
2020年度 6月一覧
-
-
-
-
-
-
2020年6月30日
2020年版「グローバルニッチトップ企業100選」を選定しました -
2020年6月30日
第160回中小企業景況調査(2020年4-6月期)の結果を取りまとめました -
2020年6月29日
「ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業」の採択事業者を決定しました -
-
2020年6月29日
関西電力株式会社から業務改善計画の実行状況等に関する報告を受けました -
2020年6月29日
グレーゾーン解消制度における照会に対し回答がありました -
2020年6月29日
スマート保安官民協議会(第1回)を開催しました -
2020年6月29日
大韓民国産炭酸カリウムに対する不当廉売関税の課税に関する調査を開始します -
-
-
2020年6月26日
新型コロナウイルスに有効な界面活性剤及び次亜塩素酸水を公表します(最終回) -
2020年6月26日
規制のサンドボックス制度に係る実証計画を認定しました -
2020年6月26日
「地域経済産業の動向(4月)」をまとめました -
2020年6月26日
産業競争力強化法に基づく新事業活動計画を認定しました -
2020年6月26日
クロスアポイントメント制度の基本的枠組と留意点【追補版】を取りまとめました -
2020年6月26日
海外現地法人四半期調査(2020年1~3月期)の結果を取りまとめました -
2020年6月26日
経営革新等支援機関として新たに577機関を認定しました -
-
2020年6月26日
地域未来投資促進法に基づく連携支援計画を承認しました -
2020年6月26日
地域未来投資促進法に基づく地方自治体の基本計画に同意しました -
2020年6月26日
産業競争力強化法に基づく「創業支援等事業計画」の認定をしました(改正法第5回) -
2020年6月25日
株式会社JOLEDの産業競争力強化法に基づく事業再編計画を認定しました -
2020年6月25日
第6回「空の移動革命に向けた官民協議会」を開催しました -
2020年6月25日
製造業における特定技能外国人材受入れに関するオンラインセミナーを開催します -
2020年6月25日
第5回「産業サイバーセキュリティ研究会」を開催します -
2020年6月24日
[都市ガス]兵庫県内で火災事故(人的被害なし)が発生しました -
2020年6月24日
小売電気事業者の登録を行いました(令和2年6月24日登録) -
2020年6月24日
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、電気・ガス料金の支払いが困難な皆様へ -
2020年6月24日
スマート保安官民協議会(第1回)を開催します -
-
2020年6月24日
令和2年3月末までの消費税転嫁対策の取組状況を取りまとめました -
-
-
2020年6月23日
「始動Next Innovator 2020」募集開始しました! -
-
-
-
2020年6月22日
梶山経済産業大臣は、ホーガン欧州委員(貿易担当)との間でTV会談を行いました -
-
2020年6月22日
東アジア地域包括的経済連携(RCEP)中間閣僚会合が開催されます -
2020年6月22日
『スマホで身分証明』を実現する国際規格案の審議が始まります -
2020年6月22日
「持続可能な情報配線システムの施工と運用」に関する国際規格案の検討が始まります -
-
2020年6月22日
グレーゾーン解消制度における照会に対し回答がありました -
-
2020年6月22日
経営戦略を成功に導く知財戦略【実践事例集】を刊行しました -
2020年6月22日
日本産業規格(JIS)を制定・改正しました(2020年6月分) -
2020年6月19日
電力会社から託送供給等約款の認可申請がありました -
2020年6月19日
「建築物における電気設備の浸水対策ガイドライン」を取りまとめました -
2020年6月19日
外国為替及び外国貿易法に基づく行政処分(輸入禁止等)を行いました -
-
2020年6月17日
令和2年度製品安全対策優良企業表彰(PSアワード2020)の募集を開始します -
2020年6月16日
再エネ海域利用法に基づく促進区域の指定の案の公告・縦覧を開始します -
2020年6月16日
東京湾岸ゼロエミッションイノベーション協議会が第1回総会を開催しました -
-
2020年6月16日
AIに関するグローバルパートナーシップが設立されました -
2020年6月16日
日・ASEAN包括的経済連携協定第一改正議定書の効力発生のための通告を行いました -
2020年6月16日
令和2年度「地域復興実用化開発等促進事業費補助金」の第1次公募の採択結果について -
2020年6月15日
牧原副大臣がオタワグループ閣僚級会合(テレビ会議)に参加しました -
2020年6月15日
日本発の新たな獣毛繊維鑑別法が国際標準化されました -
-
2020年6月12日
「第6回営業秘密官民フォーラム」を開催しました -
-
-
2020年6月12日
多核種除去設備等処理水の取扱いに係る書面での意見募集期限を延長します -
2020年6月12日
「健康投資管理会計ガイドライン」を策定しました -
-
2020年6月11日
[都市ガス]東京都内で火災事故(軽傷者1名)が発生しました -
2020年6月11日
キャッシュレス・ポイント還元事業に関する直近の状況について公表しました -
2020年6月11日
再生可能エネルギー特別措置法に基づき、納付金を納付しない電気事業者を公表します -
2020年6月10日
商品先物取引業者に対する行政処分を行いました -
2020年6月10日
「パートナーシップ構築宣言」の作成・公表を働きかけます -
2020年6月9日
電気事業法施行令の一部を改正する政令が閣議決定されました -
2020年6月8日
「持続化給付金」の申請サポート会場を追加で開設します -
-
2020年6月5日
小売電気事業者の登録を行いました(令和2年6月5日登録) -
2020年6月5日
「持続化給付金」の申請サポート体制を強化します -
-
2020年6月5日
令和2年度「知財功労賞」の受賞者を決定しました -
2020年6月5日
グレーゾーン解消制度における照会に対し回答がありました -
-
-
2020年6月5日
「第9回ロボット大賞」の募集期間を延長します -
-
-
-
2020年6月3日
小口保冷配送サービスに関する国際標準が発行されました -
-
-
-
2020年6月1日
6ヶ月を越えるプレミアム付き商品券を発行する計画を認定しました -
2020年6月1日
キャッシュレス・ポイント還元事業に関する直近の状況について公表しました -
-
2020年6月1日
インバランス料金の算定の基となる省令の一部改正を行いました -
-
ニュースリリースは過去3年度分を掲載しています。
上記以前のニュースリリースは国立国会図書館の「インターネット資料収集保存事業(Web Archiving Project)」ホームページでご覧になることができます。