- ホーム
- ニュースリリース
- ニュースリリースアーカイブ
- 2020年度 3月一覧
2020年度 3月一覧
-
-
-
-
2021年3月31日
江島経済産業副大臣が第6回省エネグローバル会議に出席しました -
-
-
2021年3月31日
原子力災害に伴う「特定地域中小企業特別資金」の取扱期間を延長します -
2021年3月31日
防爆ドローンの要件に関するガイドラインを取りまとめました -
-
-
2021年3月31日
地域団体商標ガイドブック~カタログ編~を発行しました! -
2021年3月31日
特許庁ステータスレポート2021を取りまとめました -
2021年3月31日
2020年(1月~12月)工場立地動向調査結果(速報)を取りまとめました -
-
-
2021年3月31日
情報処理安全確保支援士が更新講習を民間講習から選べるようになりました -
-
-
-
-
2021年3月30日
経済産業省組織令の一部を改正する政令が閣議決定されました -
2021年3月30日
第6回「産業サイバーセキュリティ研究会」を開催します -
2021年3月30日
令和2年中小企業実態基本調査(令和元年度決算実績)速報を取りまとめました -
2021年3月30日
プラント保安分野AI信頼性評価ガイドラインを改訂しました -
2021年3月30日
第163回中小企業景況調査(2021年1-3月期)の結果を取りまとめました -
-
-
2021年3月29日
「地域経済産業の動向(1月)」をまとめました -
2021年3月29日
「スタートアップとの事業連携に関する指針」を策定しました -
-
-
-
-
-
-
2021年3月26日
海外現地法人四半期調査(2020年10~12月期)の結果を取りまとめました -
2021年3月26日
「2020年工業統計調査」の速報結果を取りまとめました -
-
2021年3月25日
事業承継・引継ぎ支援センターの活動を開始します -
2021年3月25日
特定農林水産物等(GI産品)のEPA利用手続が簡素化されます -
2021年3月25日
令和3年度「地域復興実用化開発等促進事業費補助金」の公募を開始します -
2021年3月25日
モロッコとの特許審査ハイウェイを開始します -
2021年3月24日
不燃化技術研究組合に対する行政処分を行いました -
2021年3月24日
梶山経済産業大臣とグランホルム エネルギー長官(米国)がTV会談を行いました -
2021年3月24日
第2回「カーボンニュートラルに向けた自動車政策検討会」を開催します -
2021年3月24日
FIT制度における2021年度の買取価格・賦課金単価等を決定しました -
2021年3月24日
ガス小売事業者の登録を行いました(令和3年3月24日登録) -
2021年3月23日
梶山経済産業大臣はタイ米国通商代表とTV会談を行いました -
2021年3月23日
梶山大臣とグロッシーIAEA事務局長がTV会談を行いました -
-
-
-
-
-
2021年3月23日
「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」を制定しました -
2021年3月23日
ベンチマーク制度の見直しに関する報告書を取りまとめました -
-
2021年3月22日
小売電気事業者の登録を行いました(令和3年3月22日登録) -
2021年3月22日
カーボン・ニュートラル達成に向けた大学等の貢献に係る学長等サミットを開催します -
-
-
-
2021年3月22日
日本産業規格(JIS)を制定・改正しました(2021年3月分) -
-
2021年3月22日
再生医療等製品の原料となるヒト細胞の供給に係るガイダンスを改訂しました -
2021年3月22日
令和2年度「なでしこ銘柄」「準なでしこ」を選定しました -
-
-
2021年3月19日
本年1月の卸電力市場価格の急激な高騰に伴う追加の対応について -
2021年3月19日
東日本大震災復興緊急保証を延長します -
-
2021年3月19日
電気事業法施行令の一部を改正する政令が閣議決定されました -
-
2021年3月19日
大韓民国産炭酸ニカリウムに対する暫定的な不当廉売関税の課税を決定しました -
2021年3月19日
令和元年度PRTRデータを取りまとめました -
-
2021年3月19日
地域未来投資促進法に基づく連携支援計画を承認しました -
2021年3月19日
地域未来投資促進法に基づく地方公共団体の基本計画に同意しました -
2021年3月18日
電力会社の託送供給等約款の認可を行いました -
-
-
2021年3月18日
「パートナーシップ構築宣言」を公表した企業が1,000社を突破! -
2021年3月17日
梶山経済産業大臣が豪州・ティーハン貿易・観光・投資大臣とTV会談を行いました -
2021年3月16日
第4回日印知的財産評価会合を実施しました -
2021年3月16日
「特許法等関係手数料令の一部を改正する政令」が閣議決定されました -
-
-
2021年3月15日
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、電気・ガス料金の支払いが困難な皆様へ -
2021年3月15日
電動車いす等安全対策・普及推進事業シンポジウムを開催しました -
-
2021年3月15日
インフラメンテナンスの優れた取組や技術開発を募集します! -
2021年3月15日
インド政府と「日本工業団地」のプログレスレポートを交換しました -
-
2021年3月12日
梶山経済産業大臣がインドネシア・アグス工業大臣と会談しました -
2021年3月12日
グリーンイノベーション基金事業の基本方針を策定しました -
-
2021年3月12日
第2回IP BASE AWARD受賞者を表彰します! -
2021年3月12日
外国為替及び外国貿易法に基づく行政処分(輸出禁止等)を行いました -
2021年3月11日
梶山経済産業大臣が省内職員向けの訓示を行いました -
2021年3月11日
第9回ロボット大賞が決定しました! -
-
2021年3月10日
一般送配電事業者10社から託送供給等約款の認可申請を受理しました -
-
-
-
2021年3月9日
「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律案」が閣議決定されました -
2021年3月9日
中小企業・小規模事業者等に対する金融の円滑化について要請しました -
2021年3月9日
3月の政策特集は「RCEPの世界へようこそ」です! -
2021年3月8日
第5回「中小企業の経営資源集約化等に関する検討会」を開催します -
2021年3月8日
自動運転に関する「社会受容性シンポジウム」を開催します -
-
2021年3月8日
「巣ごもりDXステップ講座情報ナビ」の掲載コンテンツを追加しました -
-
2021年3月5日
「カーボンニュートラルに向けた自動車政策検討会」を新たに立ち上げます -
2021年3月5日
小売電気事業者の登録を行いました(令和3年3月5日登録) -
2021年3月5日
「新市場創造型標準化制度」を活用した標準化案件を決定しました -
2021年3月5日
高速道路におけるトラックの後続車無人隊列走行技術を実現しました -
-
-
-
2021年3月4日
日本貿易保険における不適切事案に関する今後の対応について -
2021年3月4日
「健康経営優良法人2021」認定法人が決定しました! -
2021年3月4日
IEA(国際エネルギー機関)による国別詳細審査報告書が公表されました -
2021年3月4日
「健康経営銘柄2021」に48社を選定しました! -
-
-
-
2021年3月3日
今後の海外産業人材協力についての方向性を取りまとめました -
-
2021年3月3日
令和2年7月豪雨「なりわい再建支援事業」の交付決定を行いました -
2021年3月3日
「未踏会議2021」をライブ配信で開催します! -
-
-
2021年3月2日
「特許法等の一部を改正する法律案」が閣議決定されました -
2021年3月2日
関西電力株式会社から業務改善計画の実行状況等に関する報告を受けました -
-
-
2021年3月1日
未来社会の創り手を育む「STEAMライブラリーVer.1」を公開します -
2021年3月1日
「デジタル経済下における国際課税研究会」を設置します -
-
2021年3月1日
令和2年7月豪雨「なりわい再建支援事業」の交付決定を行いました
ニュースリリースは過去3年度分を掲載しています。
上記以前のニュースリリースは国立国会図書館の「インターネット資料収集保存事業(Web Archiving Project)」ホームページでご覧になることができます。