開催日
2025年9月19日
開催資料
- 議事次第(PDF形式:428KB)
- 資料1-1 第一種特定化学物質に指定することが適当とされたクロルピリホス、中鎖塩素化パラフィン(MCCP)並びに長鎖ペルフルオロカルボン酸(LC-PFCA)とその塩及びLC-PFCA関連物質が使用されている製品で輸入を禁止するものの指定等について(案)(PDF形式:584KB)
- 資料1-2 各審議会における報告(案)について(PDF形式:277KB)
- 参考資料1-1 POPs条約第12回締約国会議において決定された事項(PDF形式:192KB)
- 参考資料1-2 クロルピリホス、MCCP並びにLC-PFCAとその塩及びLC-PFCA関連物質の有害性の概要(PDF形式:440KB)
- 参考資料1-3 環境モニタリングデータを用いたリスク評価(クロルピリホス、MCCP並びにLC-PFCAとその塩及びLC-PFCA関連物質)(PDF形式:615KB)
- 参考資料1-4 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律等(抜粋)(PDF形式:353KB)
- 参考資料1-5-1 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(昭和48年法律第117号)第24条第1項に規定する第一種特定化学物質使用製品に関する化学物質審議会への諮問について(諮問)(PDF形式:120KB)
- 参考資料1-5-2 残留性有機汚染物質に関するストックホルム条約の附属書改正に係る化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律に基づく追加措置について(諮問)(PDF形式:126KB)
- 参考資料1-1 POPs条約第12回締約国会議において決定された事項(PDF形式:192KB)
- 資料2-1-1 【1,4―ジオキサン(#80)】物理化学的性状等の詳細資料(案)(PDF形式:416KB)
- 資料2-1-2 【1,4―ジオキサン(#80)】人健康影響に係る有害性情報の詳細資料(案)(PDF形式:1,209KB)
- 資料2-2-1 【2-ベンジリデンオクタナール(#199)】物理化学的性状等の詳細資料(案)(PDF形式:346KB)
- 資料2-2-2 【2-ベンジリデンオクタナール(#199)】生態影響に係る有害性情報の詳細資料(案)(PDF形式:835KB)
- 資料2-2-3 【2-ベンジリデンオクタナール(#199)】生態影響に係るリスク評価(一次)評価IIの進捗報告(PDF形式:716KB)
- 資料3 不純物として含まれる第一種特定化学物質の今後の管理について(PDF形式:153KB)
- 委員名簿(PDF形式:120KB)
お問合せ先
大臣官房 産業保安・安全グループ 化学物質管理課 化学物質安全室
電話:03-3501-1511(内線:3691~3695)
最終更新日:2025年9月29日