- ホーム
- 審議会・研究会
- ものづくり/情報/流通・サービス
- スポーツコンテンツ・データビジネスの拡大に向けた権利の在り方研究会
- スポーツコンテンツ・データビジネスの拡大に向けた権利の在り方研究会報告書「スポーツDXレポート」について
スポーツコンテンツ・データビジネスの拡大に向けた権利の在り方研究会報告書「スポーツDXレポート」について
経済産業省では、スポーツ庁と共同で立ち上げた「スポーツコンテンツ・データビジネスの拡大に向けた権利の在り方研究会」(座長:水戸 重之 TMI総合法律事務所 パートナー弁護士)での検討結果を踏まえ、我が国におけるスポーツコンテンツやデータを活用したビジネスの現状や海外の先進事例、及び我が国でのスポーツDXビジネスの展開における法的課題を「スポーツDXレポート」として取りまとめました。
また、スポーツコンテンツを用いたNFTビジネスモデルに関しては、この研究会の議論を受けて、スポーツエコシステム推進協議会によって、「スポーツコンテンツを活用したNFTのパッケージ販売と二次流通市場の併設にかかるガイドライン」が発表されました。
- スポーツコンテンツ・データビジネスの拡大に向けた権利の在り方研究会 スポーツDXレポート(PDF形式:5,103KB)
- スポーツコンテンツ・データビジネスの拡大に向けた権利の在り方研究会 スポーツDXレポート 概要版(PDF形式:3,097KB)
- 「スポーツコンテンツを活用したNFTのパッケージ販売と二次流通市場の併設にかかるガイドライン」(スポーツエコシステム推進協議会)
お問合せ先
商務・サービスグループ サービス政策課
電話:03-3580-3922
FAX:03-3501-6613
最終更新日:2024年3月6日