開催日
2014年3月10日
開催資料
- 議事次第(PDF形式:59KB)
- 委員名簿(PDF形式:135KB)
- 資料1 電力各社の保安への取組について(PDF形式:308KB)
- 資料2 第二種電気主任技術者の確保の円滑化について(PDF形式:266KB)
- 資料3 外部委託承認制度における高圧一括受電マンションに係る年次(停電)点検方法の検討について(PDF形式:465KB)
- 資料4 バイナリー発電設備に係るボイラー・タービン主任技術者の選任及び工事計画届出等の不要化範囲の見直しについて(PDF形式:506KB)
- 資料5 溶接安全管理検査制度の見直しについて(PDF形式:1,692KB)
- 資料6 燃料電池自動車からの一般住宅等への給電(V2H)の実施に向けた法的環境整備について(PDF形式:583KB)
- 資料7 電気主任技術者外部委託制度における必要経験年数の見直しについて-小規模設備に応じた区分の設定-(PDF形式:563KB)
- 資料8 「発電用火力設備の技術基準の解釈」別表第1及び「発電用火力設備における高クロム鋼に対する寿命評価式」の一部改正について(PDF形式:593KB)
- 資料9 スターリングエンジン発電の取り扱いについて(PDF形式:303KB)
- 資料10 時代が要請する新たな課題への対応状況について(規制見直し一覧)(PDF形式:320KB)
- 資料11 電気設備自然災害等対策WG開催状況について(PDF形式:534KB)
- 資料12 電力システムへのサイバーセキュリティ対策(概要)について(PDF形式:344KB)
- 資料13 大雪による電気設備への影響について(PDF形式:234KB)
- 資料14 発電用風力設備に係る対応状況について(PDF形式:185KB)
- 資料15 電気工作物の事故に関する分析結果について(PDF形式:335KB)
- 資料16 今冬の火力発電所の計画外停止について(PDF形式:668KB)
- 資料17 (報告)第4回電力安全小委員会資料6「(報告)小規模ダム水路主任技術者選任の見直しについて」の修正について(PDF形式:111KB)
- 資料18 太陽電池発電所の保安管理業務の外部委託に係る点検頻度の見直しについて-適用時期-(PDF形式:330KB)
- 資料19 「電気自動車等からの自家用電気工作物への給電の実施に向けた電気事業法の整備の検討」の対応について(PDF形式:81KB)
- 資料20 「発電用火力設備の技術基準の解釈」の安全率の見直しについて(PDF形式:96KB)
- 資料21 「発電用火力設備の技術基準の解釈」の一部改正について(PDF形式:402KB)
- 資料22 「電気設備の技術基準の解釈」の一部改正について(PDF形式:93KB)
お問合せ先
商務流通保安グループ 電力安全課
最終更新日:2023年5月30日