開催日
2023年3月24日
開催資料
- 配布資料一覧(PDF形式:59KB)
- 議事次第(PDF形式:83KB)
- 委員名簿(PDF形式:76KB)
- 資料1 高圧ガス事故の状況について(PDF形式:1,235KB)
- 資料2 重大事故及び法令違反の件数(PDF形式:403KB)
- 資料3-1 高圧ガス保安法における新たな認定制度の詳細設計について③(PDF形式:1,062KB)
- 資料3-1 (別紙)高圧ガス保安法における保安検査の方法としての妥当性確認のプロセスについて(PDF形式:141KB)
- 資料3-2 石油連盟 説明資料(PDF形式:598KB)
- 資料3-3 石油化学工業協会 説明資料(PDF形式:230KB)
- 資料3-4 一般社団法人日本化学工業協会 説明資料(PDF形式:299KB)
- 資料4 自主保安高度化事業者制度の見直しについて(PDF形式:656KB)
- 資料5 独立行政法人情報処理推進機構(IPA)への調査の要請について(PDF形式:413KB)
- 資料6 バルクローリーに関する地方分権提案対応について(PDF形式:578KB)
- 資料7 高圧ガス容器積載車両事故を踏まえた例示基準の見直し(PDF形式:181KB)
- 資料8 水素スタンド設備に係る技術基準の見直し(PDF形式:440KB)
- 資料9-1 産業保安に関する自主行動計画のフォローアップ(石油連盟)(PDF形式:874KB)
- 資料9-2 産業保安に関する自主行動計画のフォローアップ(石油化学工業協会)(PDF形式:384KB)
ネットライブ中継
会議の様子は、以下の動画から御覧になれます。
お問合せ先
産業保安グループ 高圧ガス保安室
電話:03-3501-1706
FAX:03-3501-2357
最終更新日:2023年5月9日