開催日
2019年3月4日
開催資料
- 議事次第(PDF形式:62KB)
- 委員名簿(PDF形式:91KB)
- 資料一覧(PDF形式:63KB)
- 資料1 平成30年における製品安全関連法の執行状況等(PDF形式:1,081KB)
- 資料2 平成30年における製品事故の発生状況及び課題(PDF形式:1,233KB)
- 資料3-1 リコールの課題への取組(PDF形式:1,635KB)
- 資料3-2 消費生活用製品安全法に基づくリコールの実効性改善に関する中間報告(検討会座長説明資料) (PDF形式:1,217KB)
- 資料4-1 高齢者に係る製品事故動向(PDF形式:2,551KB)
- 資料4-2 高齢者に向けた安全な製品の設計開発促進(ビッグデータ活用)(PDF形式:1,875KB)
- 資料5 インターネット取引における製品安全の確保(PDF形式:2,107KB)
- 資料6 リチウムイオン蓄電池搭載製品やIoT製品に係る安全確保のあり方(PDF形式:1,604KB)
- 資料7 製品安全における国際連携(PDF形式:1,368KB)
- 資料8-1 製品事故防止に向けた取組の促進(PDF形式:1,652KB)
- 資料8-2 製品安全行政における電子手続き化及びデータ利活用(PDF形式:1,486KB)
- 資料8-3 製品安全規制の改正・見直し事項(PDF形式:1,109KB)
- 参考資料 平成30年製品事故動向について(データ集)(PDF形式:892KB)
お問合せ先
商務流通保安グループ 製品安全課
電話:03-3501-4707
FAX:03-3501-6201
最終更新日:2022年9月8日