- ホーム
- 審議会・研究会
- 産業構造審議会
- イノベーション・環境分科会
- 廃棄物・リサイクル小委員会
- 自動車リサイクルワーキンググループ
- 産業構造審議会環境部会廃棄物・リサイクル小委員会自動車リサイクルWG 中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会自動車リサイクル専門委員会 第7回合同会議
産業構造審議会環境部会廃棄物・リサイクル小委員会自動車リサイクルWG 中央環境審議会廃棄物・リサイクル部会自動車リサイクル専門委員会 第7回合同会議
開催日
2004年7月12日
開催資料
- 配付資料一覧(PDF形式:12KB)
- 資料3-1 シュレッダーダストの引取り・再資源化の体制整備について(PDF形式:333KB)
- 資料3-2 フロン類の引取り・破壊の体制整備について【有限責任中間法人自動車再資源化協力機構】(PDF形式:33KB)
- 資料4 自動車メーカー等の設定するリサイクル料金の水準について(PDF形式:14KB)
- 資料5 資金管理料金・情報管理料金について【(財)自動車リサイクル促進センター】(PDF形式:55KB)
- 資料6 自動車所有者・ユーザーおよび関係事業者への今後の理解普及活動計画について【(財)自動車リサイクル促進センター】(PDF形式:62KB)
- 資料7 自動車リサイクル法における不法投棄等対策の基本的考え方【(財)自動車リサイクル促進センター】(PDF形式:27KB)
- 資料8 「二輪車リサイクル自主取組み」の実施について【自主取組み参加事業者】(PDF形式:648KB)
お問合せ先
製造産業局 自動車課
電話:03-3501-1637
FAX:03-3501-6691