開催日
2018年3月19日
開催資料
- 議事次第(PDF形式:64KB)
- 資料一覧(PDF形式:63KB)
- 委員名簿(産業構造審議会保安・消費者用製品安全分科会製品安全小委員会)(PDF形式:99KB)
- 委員名簿(消費経済審議会製品安全部会)(PDF形式:77KB)
- 資料1 平成29年における製品事故の発生状況等(PDF形式:1,619KB)
- 資料2 リコールの効率向上に向けて(PDF形式:2,349KB)
- 資料3 長期使用製品安全点検制度の登録率向上に向けた取組(PDF形式:2,104KB)
- 資料4 製品事故防止に向けた安全性強化への取組(表彰、消費者広報、ESG投資)(PDF形式:1,125KB)
- 資料5 製品安全規制の改正事項(PDF形式:1,994KB)
- 資料6-1 平成29年製品安全関係法の施行状況(PDF形式:1,691KB)
- 資料6-2 インターネット取引における製品安全の確保(PDF形式:2,041KB)
- 資料6-3 高齢者の製品安全の向上に関する事業(PDF形式:1,435KB)
- 資料6-4 製品安全における国際連携(PDF形式:1,248KB)
- 参考資料1 製品安全小委員会の所属分科会変更について(PDF形式:65KB)
- 参考資料2 平成29年製品事故動向について(データ集)(PDF形式:1,563KB)
お問合せ先
産業保安グループ 製品安全課
電話:03-3501-4707
FAX:03-3501-6201
最終更新日:2019年3月5日