- ホーム
- 経済産業省ソーシャルメディア公式アカウント
経済産業省
経済産業省公式アカウント/meti_japan

経済産業省の公式アカウントです。経産省をより身近に感じてもらえるよう、様々な取組を「分かりやすく」、「楽しく」紹介していきます。
【担当課】大臣官房 広報室
経済産業省 新卒採用公式アカウント/meti_recruit

経済産業省の新卒採用公式アカウントです。新卒採用に関する情報、経済産業省の政策、職員インタビューなどを発信していきます。
【担当課】大臣官房 秘書課
経済産業省 福島復興推進グループ公式アカウント/fukushimameti_japan
福島復興に関する情報を発信しています。
【担当課】大臣官房 福島復興推進グループ 福島広報戦略・風評被害対応室
経済産業省 Japan Beauty Week公式アカウント/ JapanBeautyWeek_meti
化粧品プロモーションイベントJapan Beauty Weekに関する情報を発信しています。
【担当課】商務情報政策局 商務・サービスグループ 生物化学産業課
経済産業省 知財室公式アカウント/meti_chizai_official

経済産業省 知的財産政策室の公式アカウントです。
企業間の公正な競争を確保する不正競争防止法のポイント等を発信しています。
【担当課】経済産業政策局 知的財産政策室
製品安全対策優良企業表彰/ps_award_seihinanzen

製品安全対策優良企業表彰(PSアワード)の情報を発信します。
【担当課】産業保安グループ 製品安全課
日本館|Expo2025 大阪・関西万博/@japanpavilion_j

2025年大阪・関西万博日本政府館の公式アカウントです。日本館に関する最新情報を発信していきます。
【担当課】商務・サービスグループ 博覧会推進室
女性起業家支援ネットワーク構築事業(Giraffes Japan公式アカウント)
経済産業省「令和6年度ユニコーン創出支援事業(女性アントレプレナーのための地域密着型支援事業)」の公式アカウントです。
【担当課】経済産業政策局 経済社会政策室
資源エネルギー庁
再エネ広報/enecho_saiene

資源エネルギー庁再生可能エネルギー推進室の公式アカウントです。
再生可能エネルギーについて楽しみながら知ってもらえるよう、発信していきます!
【担当課】資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部新エネルギー課再生可能エネルギー推進室
中小企業庁
アトツギ甲子園/atotsugikoshien

中小企業庁開催の「アトツギ甲子園」に関する情報発信ページです。「アトツギ甲子園」は後継者が家業を活かした新規事業アイデアについて熱く発表するピッチイベントです!
【担当課】中小企業庁 財務課
特許庁
地域団体商標公式アカウント

地域団体商標制度に関する情報を発信しています。
【担当課】特許庁 審査業務部 商標課 地域ブランド推進室
地方局(経済産業局)
九州地域ブランドコンペティション
地域団体商標制度の普及・活用促進イベント「九州地域ブランドコンペティション」に関する情報を発信しています。
左の画像をインスタグラムでスキャンすると、「九州地域ブランドコンペティション」をフォローできます。
【担当課】九州経済産業局 知的財産室
東北経済産業局公式アカウント/meti_tohoku
東北経済産業局の施策の取組動向のほか、東日本大震災からの産業復興の状況、東北の地域資源などを発信しています。
【担当課】東北経済産業局 広報・情報システム室
経済産業省中部経済産業局 採用公式アカウント
中部経済産業局採用公式アカウントです。採用に関する情報、中部経済産業局に関する情報などを発信していきます。
【担当課】中部経済産業局 総務課
職手継祭(してつさい)
中部の工芸品の魅力を発信する「職手継祭(してつさい)」の公式アカウントです。「職手継祭」には、職人・担い手が伝統を未来に継いでいこうとする意志を込めています。
【担当課】中部経済産業局 製造産業課
おもしろ科学館2021inみずなみ
中部経済産業局と瑞浪市は、暮らしに密接な関わりを持つエネルギーや地球温暖化問題について、次世代を担う小中学生が科学的素養を育みながら体験的に学べるオンラインイベントを開催します。
【担当課】中部経済産業局 資源エネルギー環境部 電力・ガス事業課
KANSAI UNIQUE EXPERIENCES
外国人から見た魅力的な取組を行っている事業者、外国人を積極的に受け入れ、産業体験等「UNIQUE EXPERIENCES」を提供している関西地域の事業者等を紹介しています。
【担当課】近畿経済産業局通商部 投資交流促進課
近畿経済産業局 地域ブランド展開支援室
当アカウントでは、万博の公式キャラクター「ミャクミャク」が当室の支援する近畿管内12ブランドの地域を旅していくコンセプトで投稿を行います。産品の紹介に加え、12ブランド地域の周辺情報、観光モデルコース等を紹介していきますので、皆様もミャクミャクが訪れた地域に行ってみてください!
【担当課】近畿経済産業局 国際部 地域ブランド展開支援室
yaeyamaas
本アカウントは令和5年度地域新MaaS創出推進事業:八重山観光MaaS推進事業(内閣府沖縄総合事務局)の一環として開設しており、1枚のモバイルチケットで石垣・西表・竹富等のバス・船が乗り放題になる便利なフリーパスを広報するためのアカウントです。
【担当課】沖縄総合事務局経済産業部地域経済課
お問合せ先
大臣官房 広報室
電話:03-3501-1619
※各アカウントの内容については、各担当課にご確認ください。
最終更新日:2025年2月7日