- ホーム
- 統計トップページ
- 産業連関構造調査(商業マージン調査)
- 産業連関構造調査(商業マージン調査) 調査の結果
産業連関構造調査(商業マージン調査) 調査の結果
用語の解説
-
結果の概要
-
集計・推計方法
-
利用上の注意
- 【調査対象数】
- 753企業(令和2年調査)
- 【回収率】
- 51.6%(令和2年調査)
- 本調査は、令和2年産業連関表を作成する過程で必要となる各産業部門間の「財」の取引に伴う商業マージンの推計に関する基礎資料を得ることを目的としているため、年間商品販売額を調査しているものではない。
- 本調査は各品目を販売する全ての企業を対象としていないため、年間商品販売額については、各種統計調査の集計結果とは差異が生じている。金額については、参考値として掲載しているため、扱いには留意されたい。
- 統計表中の「X」は1又は2の企業に関する数値で、これをそのまま掲げると個々の報告者の秘密が漏れるおそれがあるため秘匿したか所である。
- 延べ企業数の数値は、各分類で回答があった重複のない企業数を掲載している。なお、複数の分類で同一の企業が回答している場合は、同一の企業であっても、それぞれの部門で回答企業としてカウントしている。
- 産業連関表は、様々な統計資料を用いて推計する加工統計であり、この調査は、その中の資料の一つとして用いるものである。このため、今後公表を予定している令和2年産業連関表のマージン率が、この調査から得られたマージン率とは異なる場合がある。
- 結果表の見方については、統計表の見方(PDF形式)を参照されたい。
- 令和2年産業連関構造調査(商業マージン調査)(2023年11月22日公表)
- 平成27年産業連関構造調査(商業マージン調査)(2018年7月20日公表)
- 平成23年産業連関構造調査(商業マージン調査)(2014年10月31日公表)(2018年6月15日訂正)
正誤情報
平成23年産業連関構造調査(商業マージン調査)の「年間商品販売額及びマージン率」の延べ企業数に誤りがあったことが判明し、数値及び秘匿処理の訂正をしました。(平成30年6月15日訂正)
統計表一覧
利活用事例
産業連関表作成の基礎資料
その他
-
最終更新日:2023年11月22日