経済産業省
文字サイズ変更

避難指示解除準備区域等における特例宿泊(第7回)の実施について
(秋のお彼岸特例宿泊)の実施について

平成26年9月
原子力災害現地対策本部
原子力被災者生活支援チーム

  1. 対象市町村からの「先祖のご供養等を行う観点からお彼岸の時期にも特例宿泊を実施して欲しい」といった強い要望や、これまでの避難指示解除準備区域等における特例宿泊の実績を踏まえ、秋のお彼岸期間においても特例宿泊を実施することとします。
  2. 今回の特例宿泊の概要は、以下のとおり。
    ① 対象地域
    避難指示解除準備区域及び居住制限区域
    ② 宿泊可能な期間
    平成26年9月13日(土曜日)から平成26年9月28日(日曜日)までのうち、
    各市町村の希望する期間(最大15泊16日間)

参考1:特例宿泊受付コールセンター

電話番号(各市町村共通)
0120-556-786
コールセンター受付時間
8:00~21:00(土日・祝日含む)
(※)宿泊の際には、事前のご登録をお願いしております。

参考2:実施予定市町村とその日程について

南相馬市

【事前受付期間】平成26年9月5日(金曜日)~ 平成26年9月9日(火曜日)
【宿泊可能期間】平成26年9月13日(土曜日)~ 平成26年9月28日(日曜日)[15泊16日]

飯舘村、川俣町、葛尾村、楢葉町

【事前受付期間】平成26年9月12日(金曜日)~ 平成26年9月16日(火曜日)
【宿泊可能期間】平成26年9月20日(土曜日)~ 平成26年9月28日(日曜日)[8泊9日]

お問合せ先

内閣府原子力被災者生活支援チーム 参事官 有倉 陽司
担当者:今泉、馬西
電話:03-5545-7498

最終更新日:2014年9月5日
経済産業省 〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1 代表電話 03-3501-1511
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.