1. ホーム
  2. 申請・お問合せ
  3. 調達・予算執行
  4. 公募情報
  5. 令和5年度産業保安等技術基準策定調査研究等事業(火薬類爆発影響低減化技術基準検討事業)に係る入札可能性調査ついて

令和5年度産業保安等技術基準策定調査研究等事業(火薬類爆発影響低減化技術基準検討事業)に係る入札可能性調査ついて

2023年8月4日
産業保安グループ
鉱山・火薬類監理官付

公募概要

経済産業省では、令和5年度産業保安等技術基準策定調査研究等事業(火薬類爆発影響低減化技術基準検討事業)の受託者選定に当たって、一般競争入札(総合評価方式)に付することの可能性について、調査いたします。

事業内容

本事業では、火薬類に係る保安技術の進展に伴う保安技術基準の策定・改正、火薬類による事故原因の解析・再発防止対策の検討等の際に必要となる科学的データの取得等の事業を実施し、火薬類による災害を防止し、公共の安全確保に資することを目的とする。具体的には、火薬類関連施設における万一の爆発の際にも周囲における影響を低減させることを目指し、採りうる措置を検討し、その効果について、爆発実証実験を行うことにより検証する。

対象者

公募要領で定める条件を満たす者

公募期間

2023年8月4日(金曜日)から2023年8月23日(水曜日)17時

提出先、お問合せ先

〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1
経済産業省 産業保安グループ 鉱山・火薬類監理官付
担当:川邊
電話:03-3501-1870(内線 4961)
E-MAIL:bzl-kayaku-anzen1@meti.go.jpメールリンク
※郵送またはE-MAILにてご提出願います。

関係資料等は以下からダウンロードしてください。

最終更新日:2023年8月4日