2024年6月14日
産業技術環境局
基準認証政策課
国際標準課
国際電気標準課
1.公募概要
経済産業省では、令和6年度エネルギー需給構造高度化基準認証推進事業費補助金を実施する補助事業者を、以下の要領で広く募集します。
2.事業内容
業務の概要や詳細、応募方法その他留意していただきたい点は、募集要領に記載のとおりです。応募される方は、熟読いただくようお願いいたします。
3.対象者
次の要件を満たす民間団体等とします。
- 日本に拠点を有していること。
- 本事業を的確に遂行する組織、人員等を有していること。
- 本事業を円滑に遂行するために必要な経営基盤を有し、かつ、資金等について十分な管理能力を有していること。
- 経済産業省からの補助金交付等停止措置又は指名停止措置が講じられている者ではないこと。
- 本事業において知り得た情報の秘密保持を徹底できること。
※コンソーシアム形式による申請の場合は、幹事者を決めていただくとともに、幹事者が事業提案書を提出してください。(ただし、幹事者が業務の全てを他の者に再委託することはできません。)
※詳細は、募集要領を参照願います。
4.公募期間
令和6年6月14日(金曜日)~令和6年7月5日(金曜日)12時必着
※詳細は、募集要領を参照願います。
5.提出先
本事業は、補助金申請システム「Jグランツ」で応募を受け付けます。
Jグランツを利用されない方は、電子メールでの応募も可能です。
※詳細は、募集要領を御確認ください。
※Jグランツの操作方法・GビズIDの取得について以下を御確認ください。
6.問合せ先
〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1
経済産業省 産業技術環境局
基準認証政策課 担当:石田、浜田
国際標準課 担当:森本
国際電気標準課 担当:高橋(貴)
E-MAIL:bzl-standards-hojo@meti.go.jp
※お問合せは電子メールでお願いします。電話でのお問合せは受付できません。
なお、お問合せの際は、件名(題名)を必ず「(質問)エネルギー需給構造高度化基準認証推進事業費補助金」としてください。他の件名(題名)ではお問合せに回答できない場合があります。
ダウンロードファイル
最終更新日:2024年6月14日