1. ホーム
  2. 申請・お問合せ
  3. 調達・予算執行
  4. 採択結果
  5. 令和6年度補正予算「地域大学のインキュベーション・産学融合拠点の整備」に係る間接補助事業者の採択結果について

令和6年度補正予算「地域大学のインキュベーション・産学融合拠点の整備」に係る間接補助事業者の採択結果について

2025年4月23日
イノベーション・環境局
大学連携推進室

令和6年度第1次補正予算「地域大学のインキュベーション・産学融合拠点の整備」に係る間接補助事業者の公募については、令和7年2月20日(木曜日)から令和7年3月21日(金曜日)までの期間をもって公募を行ったところ、13件の応募がありました。

応募内容について外部有識者による第三者委員会において厳正な審査を行った結果、下記10件の応募者を間接補助事業者として採択しましたので、お知らせいたします。

採択事業者

機関名 拠点名 法人番号
茨城大学 ひたち革新エネルギー&DX共創センター
SAKURA BLOOM PARK
5050005001769
愛媛大学 紙産業イノベーションセンター 9500005001934
大阪大学 3次元造形/接合分離産学融合拠点 4120905002554
開志専門職大学 開志ビジネス・IT・芸術イノベーションセンター 9110005000785
香川大学 国際希少糖研究教育機構 7470005001659
九州大学 九州サイエンスパーク形成先導拠点 3290005003743
神戸大学 KOBE光ものづくりオープンイノベーション拠点施設 5140005004060
豊橋技術科学大学 次世代半導体・センサ科学研究所(IRES²) 1180305003290
北陸先端科学技術大学院大学 クライシスマネジメントを核としたスタートアップ創出のためのオープンイノベーション拠点(仮称) 2220005004311
山口大学 山口ディープテック産業イノベ・リノベハブ 9250005001134

関連リンク

お問合せ先

事務局

「地域大学のインキュベーション・産学融合拠点の整備」事務局(ランドブレイン株式会社)
E-MAIL:innopla3@landbrains.co.jpメールリンク
電話:080-3576-9640(平日10時00分~12時00分、13時00分~17時00分)

担当課室

イノベーション・環境局 大学連携推進室
担当:小笠原、吉原、堀
電話:03-3501-1511(内線:3371)

最終更新日:2025年4月23日