1. ホーム
  2. 政策について
  3. 政策一覧
  4. 経済産業
  5. 技術革新の促進・環境整備
  6. 産学官連携
  7. 地域大学のインキュベーション・産学融合拠点の整備(Jイノプラ3)

地域大学のインキュベーション・産学融合拠点の整備(Jイノプラ3)

令和7年2月20日より間接補助事業者(大学等)向け公募を開始しました。
詳しくは以下をご覧ください。


事業目的

地域大学が産学連携による共同研究やスタートアップ創出により、研究成果を事業化するための施設を整備することで、地域大学を核とした産業集積を実現し、イノベーションによる地域経済の持続的な成長に貢献することを目指します。
 

経済産業省は、大学等を中心として、地域オープンイノベーション拠点の中で、企業ネットワークのハブとして活躍している拠点をJ-Innovation HUB 地域オープンイノベーション拠点選抜制度において「Jイノベ拠点」として選抜しています。
本事業は、地域の中核大学等が強みや特色を有する研究分野において、企業と大学等が連携しオープンイノベーションを推進するための産学融合機能を担う「Jイノベ拠点」の「プラットフォーム型」として選抜します。

 

お知らせ

2025/02/04            執行団体(事務局)を採択しました。
2025/02/20            間接補助事業者(大学等)向け公募を開始しました。 詳しくはこちらから
 
※間接補助事業者とは、今回補助対象とさせていただく大学等を指します 

公募情報等

執行団体
ランドブレイン株式会社を採択いたしました。
詳細はこちらをご覧ください。
 
間接補助事業者(大学等)

 

関連資料

お問い合わせ先

「地域大学のインキュベーション・産学融合拠点の整備」事務局(ランドブレイン株式会社)

■E-mail:innopla3@landbrains.co.jp
■電 話:080-3576-9640
 (平日10:00~12:00、13:00~17:00)

担当課室

経済産業省 イノベーション・環境局 大学連携推進室

最終更新日:2025年2月20日