採用形態・待遇 ※R6.12.16募集開始しました
(1)採用形態
非常勤の一般職国家公務員として採用します。
※勤務日数及び勤務時間については、ご要望に応じて柔軟に対応可能です。
(2)給与
日額:2万4千円以上 ※7時間45分勤務の場合
一般職の職員の給与に関する法律に基づき、採用予定者の経験等を踏まえて決定します。
(3)雇用期間
採用日から年度末まで(業務実績により次年度の再採用の可能性あり)
(4)採用予定日
令和7年4月(予定)
※個別の事情に応じて採用予定日は柔軟に対応します。
(5)勤務時間・休暇等
①勤務日数・時間等:
常勤職員の勤務時間等(午前9時30分から午後6時15分(土、日、休日を除く))の範囲内で、個別の事情に応じて、勤務日数及び勤務時間については柔軟に対応します。
常勤職員の勤務時間等(午前9時30分から午後6時15分(土、日、休日を除く))の範囲内で、個別の事情に応じて、勤務日数及び勤務時間については柔軟に対応します。
②休暇:
年次休暇(出勤実績に応じて勤務6カ月以降に付与)、特別休暇(夏季(3日間)、忌引、ボランティア等)、病気休暇、介護休暇 など
③福利厚生:
社会保険への加入(要件を満たす場合のみ)、省内診療所の利用、定期健康診断の受診 など
(6)勤務地
経済産業省(東京都千代田区霞が関1-3-1 経済産業省本館又は別館)
(7)その他
非常勤職員については兼業が可能ですが、採用後の官職と兼業先として所属している事業者等の間での許認可、契約等に関して、応募、参加等が制限される場合があります(「国家公務員倫理法」に基づく禁止事項)。応募の際にご相談ください。
お問合せ先
大臣官房 秘書課 担当:宮下、岩井田、小番、岡山
住所:〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1
電話:03-3501-1797
E-MAIL :bzl-meti_senko2@meti.go.jp
最終更新日:2024年12月16日