- ホーム
- 政策について
- 政策一覧
- 安全・安心
- 商取引の健全な発展
- 商品先物市場/コモディティ・デリバティブス
- 商品先物に関する法律
- 関係法令・監督指針等
関係法令・監督指針等
商品先物取引法
- 商品先物取引法
- 商品先物取引法施行令
- 商品先物取引法施行規則
- 商品先物取引法に基づく不利益処分に係る聴聞手続規則
- 商品先物取引法に係る民間事業者等が行う書面の保存等における情報通信の技術の利用に関する法律施行規則
告示
【平成28年8月1日制定】
【平成27年1月23日制定】
【平成23年5月23日制定】
【平成22年10月15日制定】
- 商品先物取引法施行令第四十一条第八号の規定に基づく委託者保護基金による支払の対象から除かれる者
- 商品先物取引法第三百二十条第一号及び第二号の規定に基づく委託者保護基金が保有できる有価証券及び預金をすることができる金融機関
- 商品先物取引法施行規則第三十八条第十三項及び第九十九条第一項各号の規定に基づく商品先物取引業者の市場リスク相当額等の算出の基準等
商品投資に係る事業の規制に関する法律
- 商品投資に係る事業の規制に関する法律
- 商品投資に係る事業の規制に関する法律施行令
- 商品投資顧問業者の業務に関する省令
- 商品投資顧問業者の許可及び監督に関する省令
- 商品投資契約に基づいて出資された財産の分別管理に関する命令
- 商品投資に係る事業の規制に関する法律第三十七条において準用する同法第三十条第一項の規定による立入検査をする職員の携帯する身分を示す証明書の様式を定める命令
犯罪による収益の移転防止に関する法律
監督指針等
- 商品取引清算機関の監督の基本的な指針(令和5年8月18日)
- 商品先物取引業者等の監督の基本的な指針(令和元年8月14日)
- 商品先物検査基本方針及び検査基本計画(令和6年5月22日)
- 商品先物取引業者等検査マニュアル(令和元年9月4日)
事務連絡
- 商品先物取引法等に関するデジタル原則を踏まえたアナログ規制の見直しについて(令和5年9月29日)
お問合せ先
<法律に関するお問い合わせ>商務・サービスグループ 商品市場整備室
<商品先物取引業者の監督等に関するお問い合わせ>
商務・サービスグループ 商取引監督課、商取引検査室
最終更新日:2024年10月29日