経済産業省は、緊急時における生活物資の過度な需要を抑え、品不足を避けることを目的に、普段使いしながら緊急時に備え、買い足して蓄えておく「ながら備蓄(ストック)」という習慣をおすすめします。民間企業と協力して普及啓発に努め、新しい習慣の定着を目指します。
「ながら備蓄(ストック)」とは
食料品・飲料・生活用品・化粧品など、普段使うモノをちょっと多めに買い置きして、使ったらまた買い足すことで日常から緊急時の備えをする新習慣です。広報コンテンツ
この新しい習慣の定着のため、下記の広報コンテンツを用意しました。各民間企業に活用していただくなど、周知・広報を行ってまいります。
<ポスター:いつものモノを使い「ながら」もしもの時に「備え」ませんか?>
関連資料
関連リンク
お問合せ先
商務・サービスグループ 消費・流通政策課電話:03-3501-1511
FAX:03-3501-6204
最終更新日:2025年1月14日