1. ホーム
  2. 政策について
  3. 政策一覧
  4. 経済産業
  5. 産業人材
  6. 令和7年度ダイバーシティ経営実践研修 ~女性・外国人・ニューロダイバーシティの活躍推進~

令和7年度ダイバーシティ経営実践研修 ~女性・外国人・ニューロダイバーシティの活躍推進~

研修概要

 企業が、少子高齢化の中で人材を確保し、多様化する市場ニーズやリスクへの対応力を高め、持続的に成長するためには、性別や国籍、
障害の有無、価値観、経験等が異なる多様な人材を確保し、それぞれの能力を最大限発揮することで、企業の競争力強化や価値創造を実現していく「ダイバーシティ経営」の推進が重要です。本研修では、ダイバーシティ経営の重要性や女性・外国人・ニューロダイバーシティの活躍推進に向けた取組について理解を深めます。
 受講を希望される方は、募集要領をご確認のうえ、令和7年11月17日(月)17時までに、次のURLの申し込みフォームに必要事項を記入し、送信してください。
 

開催日時(予定)

日時:令和7年12月19日(金)13:30~17:00
形式:オンライン開催(Teams)

プログラム

(1)ダイバーシティ経営の推進
  経済産業省 経済産業政策局 経済社会政策室

(2)日本におけるUN Womenの女性の経済的エンパワメントを促進する取り組み
  UN Women(国連女性機関)日本事務所 パートナーシップ専門官 岡田 絵美

(3)ニューロダイバーシティに関する先行取組企業の事例
  アクセンチュア株式会社 人事本部 マネジャー 千代崎 透我

(4)企業における外国人の活躍に向けたワークショップ
  内定ブリッジ株式会社 CEO 淺海 一郎

最終更新日:2025年10月30日