経済産業省及び日本貿易振興機構(ジェトロ)は、日印間のオープンイノベーションを加速する「日印イノベーションピッチ」をインド・ベンガルールで初めて開催します。ピッチイベントに向けて本日より提案の募集を開始しました。
1.「日印イノベーションピッチ」について
インド・ベンガルールは、多くのグローバル企業が研究開発を行うイノベーション拠点であると共に、世界有数のスタートアップエコシステムの中心地です。経済産業省及び日本貿易振興機構(ジェトロ)は、日印間のオープンイノベーションを加速するため、「日印イノベーションピッチ」をインドにて初めて開催します。本日より、以下のジェトロ特設ウェブサイトにて、オープンイノベーションを進めたい各社のチャレンジ内容詳細を公表し、スタートアップ企業による解決策の提案の受付を開始しました。提案締切りは、6月23日(日曜日)(インド時間)となっています。
応募された提案の中から、チャレンジオーナー企業が審査・選定したファイナリストによる最終ピッチイベントを8月5日にインド・ベンガルールで開催する予定です。詳細は決定次第、上記ジェトロウェブサイトにてご案内します。
最終ピッチイベント
日時:2024年8月5日(月曜日)
会場:インド・ベンガルール市内(調整中)
形式:オフライン(現地開催)
言語:英語
参加登録:後日、上記ジェトロ特設ウェブサイトにて案内
2.チャレンジーナー企業・チャンレンジ内容について
「日印イノベーションピッチ」では、インドを拠点にオープンイノベーション創出に積極的に取り組む企業5社が、他社との協業により解決を図りたい課題(チャレンジ)を設定し、日本・インドをはじめ全世界の企業から課題に対する解決策の提案を募集します。各社のチャレンジ詳細については、ジェトロウェブサイト(https://www.jetro.go.jp/en/events/pitch_india2024/)をご参照下さい。
お問合せ先
通商政策局南西アジア室長 島野担当者:花輪、横山
電話:03-3501-1836(直通)
03-3501-1511(内線2987)
メール:exl-bzl-SouthAsia_METI-koho@meti.go.jp
※[★]を[@]に置き換えてください。
最終更新日:2024年5月31日