【特集】ノーベル化学賞受賞者 田中 耕一氏 講演およびインタビュー動画を公開しました
本年度のノーベル賞の受賞により、大学の研究力に注目が集まっています。しかし大学だけでなく、企業でも、国際市場で競争できる製品・サービスの開発のため、最先端の研究開発が行われています。経済産業省では、最先端の科学技術を理解し、研究開発をリードできる人材として、博士人材の企業における活躍を促進しています。
経済産業省の取組
一方で、学生にとっては、企業で働くことのイメージがわきにくく、キャリアパスとして検討しづらいという課題があります。
このたび、ノーベル化学賞を受賞された田中耕一様(株式会社島津製作所エグゼクティブ・リサーチフェロー)に、企業で研究を続けてこられたご経験を基に、「企業で研究する面白さ」「大学での研究が企業での開発に貢献したこと」「若手研究者へのアドバイス」などについて講演いただくとともに、学生の悩みなどについて経済産業省の博士人材がインタビューを行いました。
1.講演・インタビュー動画
お問合せ先
イノベーション・環境局大学連携推進室電話:03-3501-1511(内線:3371)
最終更新日:2025年10月21日