変革の時代における競争政策セミナー(第4回)

DX(デジタルトランスフォーメーション)やGX(グリーントランスフォーメーション)、労働市場改革など、さまざまな変革の時代を迎え、企業行動、また、それを取り巻く競争環境も大きく変化しています。行政においては、こうした変化を踏まえた政策の企画立案や、厳正な法執行が一層重要となっています。他方で、企業の経営層や経営企画部はもちろん、法務部であっても、法令遵守のみならず、新しい事業・価値の創造を支援する役割を期待されるようになっています。(※)

こうした中で、経済産業省は、昨年から公正取引委員会と共同で、「変革の時代における競争政策セミナー」を開催してきました。

今回第4回は、11月20日に公表された「経済安全保障と独占禁止法に関する事例集」(以下「本事例集」)について、すみやかに産業界への周知を図るため、関係省庁(公正取引委員会、経済産業省、国土交通省)の担当行政官が解説します。

産業界の皆様をはじめ、どなたでもご参加いただけます。

(※)国際競争力強化に向けた日本企業の法務機能の在り方研究会

開催要領

日時

2025年12月12日(金曜日) 10時00分から12時30分

開催方法

※ 会場参加については先着順とします。定員超過後の申込者の方はオンラインでご参加ください。
※ 開催日の前日までに、会場参加者には開催場所及び入館方法を、オンライン参加者には参加用URLを送付します。
※ 会場参加の場合は、公共交通機関でお越しください。

情報提供テーマ

  1. 本事例集をめぐる背景(冒頭説明) 
    説明者:経済産業省経済産業政策局競争環境整備室長 池田 陽子

  2. 経済安全保障政策の概観 
    説明者:経済産業省貿易経済安全保障局経済安全保障政策課長 杉江 一浩

  3. 産業界が直面する経済安全保障上の実態
    説明者:経済産業省大臣官房参事 川渕 英雄、国土交通省海事局船舶産業課長 吉田 正則

  4. 経済安全保障に関連した事業者の取組に関する独占禁止法上の考え方 
    説明者:公正取引委員会経済取引局調整課【調整中】

お申込方法

参加登録フォームをご確認の上、お申込みください。
オンライン参加:こちら外部リンク
会場参加:こちら外部リンク

申込期限:2025年12月5日(金曜日)

※ 会場参加が定員に達した場合には、オンライン参加用登録フォームに自動遷移します。

本セミナーに関するお問合せ先

経済産業政策局競争環境整備室長 池田
担当者: 二宮、内田、矢野
電話:03-3501-1511(内線2625)
メール:bzl-kyoso★meti.go.jp
※ [★]を[@]に置き換えてください。

開催状況

関連リンク

最終更新日:2025年11月20日