イベント詳細
令和6年9月18日(水) ※本イベントは終了しました
開催日時 | 令和6年9月18日(水) 10:00~17:00 |
---|---|
開催場所 | イトーヨーカドーアリオ北砂店 1階 リーフコート (東京都江東区北砂2-17-1) |
実施内容 | ○オレンジイノベーション・プロジェクト開発製品展示会 ○「認知症とともに生きるわたし」写真展 ○認知症の人からの手紙展 ○講演・トークセッション |

令和6年9月26日(木) ※本イベントは終了しました
開催日時 | 令和6年9月26日(木) 10:00~18:00 |
---|---|
開催場所 | 大和市文化創造拠点シリウス 1階 やまと芸術文化ホール サブホール (神奈川県大和市大和南1-8-1) |
実施内容 | ○オレンジイノベーション・プロジェクト開発製品展示会 ○「認知症とともに生きるわたし」写真展 ○認知症の人からの手紙展 |
同時開催 | (大和市主催)認知症シンポジウム「認知症と手をつなぐ~私が見つけた小さな幸せ~」![]() |

令和6年11月18日(月)~11月20日(水) ※本イベントは終了しました
※福岡市認知症フレンドリーセンター主催イベントへの出展開催日時 | 令和6年11月18日(月)~11月20日(水) 10:00~12:00 |
---|---|
開催場所 | 大丸福岡天神店 エルガーラ・パサージュ広場 (福岡県福岡市中央区天神1-4-1) |
実施内容 | ○オレンジイノベーション・プロジェクト開発製品展示会 ○「認知症とともに生きるわたし」写真展 |
同時開催 | <福岡市×大丸福岡天神店>認知症カフェ![]() |

令和6年12月2日(月)~12月11日(水) ※本イベントは終了しました
OPEN CARE PROJECT × ORANGE INNOVATION PROJECT展示会(詳細は画像をクリック)
当事者参画型開発(オレンジイノベーション・プロジェクト)について
急速な高齢化の進展に伴い、国内の認知症の人の数は増加傾向にあります。2022年の認知症の高齢者数は約443万人、MCI(軽度認知障害)の高齢者数は約559万と推計され、合計で約1,000万人を超え、65歳以上の高齢者の約3.6人に1人が認知症又はその予備軍と言われております。
経済産業省では、認知症の人が住み慣れた地域で自分らしく暮らし続けるために、認知症の人が製品・サービスの開発プロセスに「参画」し、企業とともに新しい価値を生み出す「共創」を行う「当事者参画型開発(オレンジイノベーション・プロジェクト)」を推進しております。
本プロジェクトについて詳しくはこちら。
お問合せ先
商務・サービスグループ ヘルスケア産業課電話:03-3501-1511(内線)4041 FAX:03-3501-0315
最終更新日:2025年5月12日