- ホーム
- ニュースリリース
- ニュースリリースアーカイブ
- 2022年度3月一覧
- タイで日本企業・スタートアップのオープンイノベーションを加速する「ファストトラック・ピッチ」を開催します
タイで日本企業・スタートアップのオープンイノベーションを加速する「ファストトラック・ピッチ」を開催します
―「日ASEAN共創ファストトラック・イニシアティブ」(第2弾)―
2023年3月6日
経済産業省及び日本貿易振興機構(ジェトロ)は、日本企業・スタートアップの海外でのオープンイノベーションを加速する「日ASEAN共創ファストトラック・イニシアティブ」として、タイ投資委員会及びエネルギー省とともに、PTT(タイ石油公社)グループとの共催による「ファストトラック・ピッチ」を、バンコクにて開催します。
概要
経済産業省及びジェトロでは、本年迎える日ASEAN友好協力50周年を機に、ASEAN各国との新たなイノベーション創出に向けた協力の在り方として、各国政府関係機関との共同で、日ASEAN双方のスタートアップと大企業との協業によるオープンイノベーション創出を後押しする施策を「日ASEAN共創ファストトラック・イニシアティブ」として開始しました。
(参考)日本企業・スタートアップの海外でのオープンイノベーションを加速する「日ASEAN共創ファストトラック・ピッチ・イニシアティブ」を開始します 2023年2月15日
3月4日、西村経済産業大臣は、スパッタナポン副首相兼エネルギー大臣に対し、本イニシアティブによる取組として、タイ投資委員会及びエネルギー省とともに、PTT(タイ石油公社)グループとの共催による「ファストトラック・ピッチ」をバンコクにおいて開催することを提案し、同副首相の賛同を得て、早期の実施に合意しました。
「ファストトラック・ピッチ」は、昨年1月に両国の経済大臣間で行われた共同声明「未来投資に向けた共創パートナーシップ」に基づく、共創(co-creation)の具体的な取組です。本取組を通じて、スタートアップにとっては、(1)ジェトロ等の日本の関係機関だけでなくタイ・ASEANの政府・関係機関による支援機会が得られるとともに、(2)日本の大企業だけでなく在タイ・在ASEANの大企業も含む幅広いスタートアップ・エコシステムへのアクセス機会が得られます。
(参考)日タイ経済大臣会談における未来投資に向けた共創パートナーシップ

共催
経済産業省、日本貿易振興機構、在タイ日本国大使館タイ・エネルギー省、BOI(タイ投資委員会)、PTT(タイ石油公社)グループ
協力
ASEAN事務局盤谷日本人商工会議所(JCC)
チャレンジオーナー企業やチャレンジの内容の詳細については、今後、決定次第公表し、スタートアップからの提案の募集を開始する予定です。担当
通商政策局 アジア大洋州課長 福地担当者:加畑、石引、瀧花、高岡
電話:03-3501-1511(内線 3102)
03-3501-1953(直通)
Eメール:bzl-ne-tsusei-ataika★meti.go.jp
※ [★]を[@]に置き換えてください。