- ホーム
- ニュースリリース
- ニュースリリースアーカイブ
- 2022年度7月一覧
- 「EPA活用推進会議」を新たに設置します
「EPA活用推進会議」を新たに設置します
2022年7月5日
経済産業省は、中堅・中小企業等を含むより多くの企業によるEPA活用を推進する方策を検討するために、「EPA活用推進会議」を新たに設立し、第1回を7月6日に開催します。本会議での議論を通じて、EPAの活用に関する課題を業種横断的に共有し、効果的な改善策を検討するとともに、これらの成果を広く周知します。
1.「EPA活用推進会議」の設立趣旨
現在、我が国は50か国との間で20のEPAが発効済です。特に、本年1月にRCEP協定が発効したことに伴い、新たにEPA活用に取り組む企業が大幅に増えています。中堅・中小企業等が新たにEPAを活用する手順を分析すると、3つの「壁」が存在します。具体的には、①複雑で専門的な制度・利用プロセスに関する理解が追いつかない「知識の壁」、②複雑な手続きを完遂できない「プロセスの壁」及び、③原産性調査に当たって、取引先が情報提供を躊躇するため、協力が得られない等の「協力企業の壁」です。中堅・中小企業等が円滑にEPAを活用できる環境を整えることが、我が国産業の国際競争力強化のために不可欠です。
こうした認識に基づき、経済産業省は、10業種の業界団体・企業や関連サービスを提供する民間企業、学識者、政府関係機関が一堂に会して、より多くの我が国企業が3つの壁を乗り越えるための方策を検討するために、「EPA活用推進会議」を設立します。
2.検討項目や成果のイメージ
(1)業種特性を踏まえたきめ細やかな解決策・業種毎にEPA活用の標準作業フローを纏めたマニュアルの作成
・輸出者と取引先との協力を円滑化するための標準書類フォーマットの作成
(2)デジタル・プラットフォームの構築
・EPA活用のためのプロセスを簡素化・電子化し、企業をワンストップで支援するデジタル・プラットフォームの構築
3.スケジュール
・第1回 7月6日(水)・今年度中に、合計4回程度開催予定。
担当
通商政策局経済連携課長 福永担当者: 小野澤、桂、大滝
電話:03-3501-1511
03-3501-1595(直通)
03-3501-1592(FAX)
03-3501-1595(直通)
03-3501-1592(FAX)