1. ホーム
  2. ニュースリリース
  3. ニュースリリースアーカイブ
  4. 2022年度7月一覧
  5. 「サプライチェーン イノベーション大賞 2022」の受賞者を決定しました

「サプライチェーン イノベーション大賞 2022」の受賞者を決定しました

2022年7月8日

メーカー(製)、卸(配)、小売(販)50社が参加する製・配・販連携協議会は、「サプライチェーン イノベーション大賞 2022」の受賞者を決定し、本日の製・配・販連携協議会総会/フォーラムにおいて表彰を行いました。

1.「サプライチェーン イノベーション大賞 2022」について

サプライチェーン イノベーション大賞とは、サプライチェーン全体の最適化に向け、製・配・販各層の協力の下、優れた取組を行い、業界を牽引した企業に対して、製・配・販連携協議会がその功績を表彰するものです。

今回は、合計7件(共同提出含む)の応募があり、表彰選考委員会が審査した結果、1件の取組をサプライチェーン イノベーション大賞として、2件の取組を優秀賞として、これらの取組を表彰しました。
詳細はこちらをご参照ください。

2.受賞企業

サプライチェーン イノベーション大賞(1件)

サプライチェーン イノベーション優秀賞(2件)

※製・配・販連携協議会とは、メーカー(製)、中間流通・卸(配)、小売(販)の協働により、サプライチェーン全体の無駄を無くすとともに、新たな価値を創造する仕組みを構築することで、産業競争力を高め、豊かな国民生活に貢献することを目的に平成23年5月に設立された協議会です。令和4年7月8日現在、50社が協議会に参加しています。

関連リンク

担当

商務・サービスグループ 消費・流通政策課長 中野
担当者:和仁、金、舩越
電話:03-3501-1511(内線 4161)
03-3501-1708(直通)
03-3501-6204(FAX)