- ホーム
- ニュースリリース
- ニュースリリースアーカイブ
- 2022年度12月一覧
- 北陸高度外国人材活躍地域コンソーシアム会合を開催しました
北陸高度外国人材活躍地域コンソーシアム会合を開催しました
2022年12月8日
12月8日、石川県金沢市において、高度外国人材の活躍推進による中堅・中小企業の海外展開促進・地域活性化を目指し、留学生を始めとする高度外国人材の就職・定着支援を促進するための地域の産官学からなる「北陸高度外国人材活躍地域コンソーシアム」キックオフ会合を開催しました。
概要
12月8日、「北陸未来共創フォーラム 人材流入・地域定着分科会 WG2(留学生キャリア形成・地域定着促進プロジェクト )「LINK KAGAYAKI」」の活動発表の場を用いて、北陸高度外国人材活躍地域コンソーシアムの立ち上げをおこない、当省から田中中部経済産業局長と常葉経済産業省大臣官房審議官(貿易経済協力局・農林水産品輸出担当)がキックオフ会合でスピーチを行いました。経済産業省は、これまでも外国人留学生を始めとする高度外国人材の日本企業への就職・定着のためにJETRO(日本貿易機構)を通じて高度外国人材の企業での活躍のための伴走型支援や、国際化促進インターンシップ事業を行っています。
今後、地域企業のニーズに基づいた支援プログラムを策定し、コンソーシアムを通じてJETROとともに作成・実行することによってより一層の地元企業への就職を支援します。
今年度は、北陸以外にもう1地域でコンソーシアムを立ち上げるとともに、来年度以降、随時拡充し、全国で高度外国人材の活躍、推進を後押しする予定です。



担当
貿易経済協力局 技術・人材協力課長 太田担当者:青柳
電話:03-3501-1511(内線 3171)
03-3501-1937(直通)
03-3501-5981(FAX)
03-3501-1937(直通)
03-3501-5981(FAX)