1. ホーム
  2. ニュースリリース
  3. ニュースリリースアーカイブ
  4. 2023年度1月一覧
  5. 第7回「インフラメンテナンス大賞」受賞者を決定しました

第7回「インフラメンテナンス大賞」受賞者を決定しました

インフラメンテナンスの優れた取組や技術開発を表彰

2024年1月16日

【2024年1月19日発表資料差し替え】「(別紙)第7回インフラメンテナンス大賞受賞者一覧」及び「(参考1)第7回インフラメンテナンス大賞受賞案件概要」において、受賞者名の表記に誤りがあったので、訂正して差し替えました。
経済産業省は、国土交通省、総務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、環境省、防衛省とともに、「インフラメンテナンス大賞」の内閣総理大臣賞及び各省大臣賞等の受賞者を決定しました。総理大臣賞、各省大臣賞及び特別賞の表彰式を令和6年1月18日(木曜日)、優秀賞の表彰式を令和6年1月22日(月曜日)に開催する予定です。

1.インフラメンテナンス大賞とは

インフラメンテナンス大賞は、日本国内における社会資本のメンテナンス(以下「インフラメンテナンス」という。)に係る優れた取組や技術開発を表彰し、好事例として広く紹介することにより、我が国のインフラメンテナンスに関わる事業者、団体、研究者等の取組を促進し、メンテナンス産業の活性化を図るとともに、インフラメンテナンスの理念の普及を図ることを目的として実施するものです。今回より、内閣総理大臣賞及び環境大臣賞が新設されております。

2.応募状況及び審査結果

第7回目となる今回は、令和5年4月25日から同年6月30日まで募集したところ、317件(うち電気・ガス設備に係るもの23件)の応募がありました。有識者による選考委員会(委員長:家田仁 政策研究大学院大学 特別教授)の審査を経て、次のとおり、内閣総理大臣賞1件、経済産業大臣賞1件、特別賞1件及び優秀賞1件の受賞者が決定しましたので、お知らせします。なお、全受賞案件については別紙のとおりです。
表彰の種類 部門 分野  応募者(代表企業・団体名) 応募案件名
内閣総理大臣賞 ガス 大阪ガスネットワーク株式会社 レーザー分光式検知器と専用ナビの活用による漏えい検査の効率化
 
経済産業大臣賞 電力  
四国電力株式会社 火力本部 火力部
 
ボイラチューブパウダースケールの分析・除去・抑制技術の確立
特別賞 電力 有限会社イー・ウィンド 地域に根差した風力発電設備メンテナンス
優秀賞 電力 中部電力パワーグリッド株式会社 変電機器に対する状態監視保全システムを活用した保全の効率化
※ ア メンテナンス実施現場における工夫部門
 イ メンテナンスを支える活動部門
 ウ 技術開発部門

3.表彰式の開催について

(1)内閣総理大臣賞、各省大臣賞、特別賞表彰式

日時:令和6年1月18日(木曜日)14:00から15:15
場所:首相官邸2階 大ホール

(2)優秀賞表彰式

日時:令和6年1月22日(月曜日)15:00から16:00
場所:中央合同庁舎3号館(国土交通省)10階共用会議室

関連資料

関連リンク

担当