- ホーム
- ニュースリリース
- ニュースリリースアーカイブ
- 2023年度7月一覧
- 西村経済産業大臣がインド・デリーに出張しました
西村経済産業大臣がインド・デリーに出張しました
2023年7月21日
西村経済産業大臣は、7月20日(木曜日)、インドのデリーを訪問し、「日印ディープテック及びクリーンエネルギーセミナー」での挨拶にて、「日印産業共創イニシアティブ」を発表しました。また、ヴァイシュナウ電子情報技術大臣と会談を行い「半導体サプライチェーンパートナーシップ」に係る協力覚書を署名したほか、ゴヤル商工大臣とは「日印産業共創イニシアティブ」に基づく二国間協力の進化等について、シンディア鉄鋼大臣とは経済成長と脱炭素化を両立させる鉄鋼産業の発展に向けた協力について会談を行いました。
1.「日印産業共創イニシアティブ」の発表
JETRO(日本貿易振興機構)、NEDO(国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構)、FICCI(インド商工会議所連合会)、TERI(インドエネルギー資源研究所)が共催した、「日印ディープテック及びクリーンエネルギーセミナー」に参加し、「日印産業共創イニシアティブ」を発表しました。同イニシアティブは、(1)イノベーションによる未来産業の創出、(2)既存産業の進化、(3)アフリカ等の新市場への展開を柱に、日印産業協力を新たな次元へと質及び幅ともに進化させていくことを目的としています。合わせて、日印産業協力機関の設置等、協力の実施体制を強化する方針も示されました(詳細は下記関連資料を参照ください)。
本セミナーでは、西村経済産業大臣の訪印に合わせて訪印した、日本のスタートアップ約15社からなるミッションがピッチを実施し、インドのスタートアプエコシステムと交流を行いました。
2.ヴァイシュナウ情報技術大臣とのバイ会談
両国の半導体やスタートアップ、デジタル分野での協力について意見交換をしたほか、半導体サプライチェーンの強靱化に向けた日印の協力強化を目的とした「日印半導体サプライチェーンパートナーシップ」を締結しました。
3.ゴヤル商工大臣とのバイ会談
同日のセミナーで発表した、日印の未来に向けた産業協力パッケージ、日印産業共創イニシアティブを含め、両国間の経済関係の更なる強化及び深化に向け、意見交換しました。
4.シンディア鉄鋼大臣とのバイ会談
経済成長と脱炭素化を両立させる鉄鋼産業の発展に向けた協力について議論をし、その結果を共同プレスリリース(下記関連資料を参照ください)として発出しました。
関連資料
担当
通商政策局 南西アジア室長 村山
担当者:千家、松野
電話:03-3501-1511(内線 2987)
03-3501-1836(直通)
メール:exl-bzl-SouthAsia_METI-koho★meti.go.jp 03-3501-1836(直通)
※[★]を[@]に置き換えてください。