- ホーム
- ニュースリリース
- ニュースリリースアーカイブ
- 2023年度10月一覧
- グリーンイノベーション基金事業「製鉄プロセスにおける水素活用」プロジェクトに関する研究開発・社会実装計画の改定に係る実施可能性調査の結果をお知らせします
グリーンイノベーション基金事業「製鉄プロセスにおける水素活用」プロジェクトに関する研究開発・社会実装計画の改定に係る実施可能性調査の結果をお知らせします
2023年10月25日
現在、グリーンイノベーション基金事業「製鉄プロセスにおける水素活用」プロジェクトを加速させるため、研究開発・社会実装計画の改定を検討しております。ここでは、9月4日(月曜日)にご案内した、改定後の研究開発・社会実装計画に基づく研究開発の実施可能性調査の結果をお知らせいたします。
1.調査結果
9月4日(月曜日)から10月3日(火曜日)までの調査期間において、以下のとおり応募がございました。
研究開発項目1-②(外部水素や高炉排ガスに含まれるCO2を活用した低炭素化技術等の開発) 応募:1件
研究開発項目2-①(直接水素還元技術の開発) 応募:1件
研究開発項目2-②(直接還元鉄を活用した電炉の不純物除去技術開発(不純物対策、大型化、効率化)) 応募:1件
※ いずれも既存プロジェクトに取り組む実施者からの応募。
各項目への応募者数がいずれも1者だったため、公募は実施しないことといたします。
2.関連資料
本調査概要はこちらをご参照下さい。担当
製造局 金属課長 松野
担当者:富永、中野
電話:03-3501-1511(内線 3661)
メール:bzl-kinzokupublic★meti.go.jp
※ [★]を[@]に置き換えてください。- 産業技術環境局
エネルギー・環境イノベーション戦略室長 笠井
担当者:廣瀬、倉谷、中川
電話:03-3501-1511(内線 3345)
メール:bzl-carbon-neutral-project★meti.go.jp
※[★]を[@]に置き換えてください。