- 2021年1月20日
- AI関連発明に関する審査環境の整備を開始しました
- 2021年1月18日
- 新型コロナウイルス感染者について
- 2021年1月15日
- 新型コロナウイルス感染者について
- 2021年1月13日
- 新型コロナウイルス感染者について
- 2021年1月8日
- 新型コロナウイルス感染者について
- 2021年1月7日
- 新型コロナウイルス感染者について
- 2020年12月28日
- 新型コロナウイルス感染者について
- 2020年12月25日
- 新型コロナウイルス感染者について
- 2020年12月25日
- 海外現地法人四半期調査(2020年7~9月期)の結果を取りまとめました
- 2020年12月21日
- 新型コロナウイルス感染者について
- 2020年12月21日
- 医療物資の増産に貢献した企業・団体に感謝状を授与しました
- 2020年12月17日
- 新型コロナウイルス感染者について
- 2020年12月14日
- 知財のミカタ~巡回特許庁in松本~申込受付中!
- 2020年12月9日
- 宗清経済産業大臣政務官がアジャイルガバナンスに関するハイレベルパネル会合(テレビ会議)に参加しました
- 2020年12月8日
- 「令和3年経済センサス‐活動調査」の広報活動を開始します
- 2020年12月2日
- 新型コロナウイルス感染者について
- 2020年12月1日
- 新型コロナウイルス感染者について
- 2020年11月26日
- 新型コロナウイルス感染者について
- 2020年11月6日
- 新型コロナウイルス感染者について
- 2020年11月6日
- とかげもどき属及びいぼいもり属のワシントン条約附属書Ⅲへの掲載を要請しました
- 2020年11月4日
- 新型コロナウイルス感染者について
- 2020年11月3日
- 令和2年秋の勲章受章者が決定されました
- 2020年11月2日
- 令和2年秋の褒章受章者が決定されました(経済産業省推薦分)
- 2020年10月16日
- 補助金交付等の停止措置を講じました
- 2020年10月6日
- 新型コロナウイルス感染者について
- 2020年9月30日
- 知財のミカタ~巡回特許庁in秋田~申込受付中!
- 2020年9月28日
- 「ノーベル賞と特許」に関するパネル展示を行います
- 2020年9月25日
- 海外現地法人四半期調査(2020年4~6月期)の結果を取りまとめました
- 2020年9月24日
- 新型コロナウイルス感染者について
- 2020年9月24日
- 知財のミカタ~巡回特許庁in宮崎~申込受付中!
- 2020年9月18日
- 知財のミカタ~巡回特許庁in道北~申込受付中!
- 2020年9月14日
- 「全国非破壊検査協会連合会」を名乗る組織に御注意ください
- 2020年9月9日
- 知財のミカタ~巡回特許庁in富山~申込受付中!
- 2020年9月8日
- 「商標審査官(補)」の任期付職員を募集します
- 2020年9月1日
- 特許庁との意見交換を希望する企業等を募集します
- 2020年8月25日
- 新型コロナウイルス感染者について
- 2020年8月7日
- 一般財団法人エネルギー総合工学研究所による補助金等の不正受給に対する追加措置を講じました
- 2020年8月4日
- 新型コロナウイルス感染者について
- 2020年8月3日
- 令和2年度「多様な世代が集う交流拠点としてのスタジアム・アリーナ」の公募を開始します
- 2020年7月31日
- 「2019年経済構造実態調査」二次集計結果【乙調査編】の結果を取りまとめました
- 2020年7月27日
- 新型コロナウイルス感染者について
- 2020年7月17日
- 平成30年度会計検査院決算検査報告「不当事項」に係る措置を講じます
- 2020年7月15日
- 新型コロナウイルス感染者について
- 2020年7月15日
- 知財のミカタ~巡回特許庁~を全国で開催します!
- 2020年7月7日
- 独立行政法人等の役員の報酬等及び職員の給与(令和元年度分)を公表します
- 2020年7月6日
- NTT・TCリース株式会社の産業競争力強化法に基づく事業再編計画を認定しました
- 2020年7月1日
- コピー商品撲滅キャンペーン「コピー商品を 買わない 売らない 買わせない!」を実施します
- 2020年6月26日
- 厚生労働省・消費者庁と合同で、新型コロナウイルスの消毒・除菌方法について取りまとめました
- 2020年6月26日
- 新型コロナウイルスに有効な界面活性剤及び次亜塩素酸水を公表します(最終回)
- 2020年6月26日
- 海外現地法人四半期調査(2020年1~3月期)の結果を取りまとめました
- 2020年6月5日
- 令和2年度「知財功労賞」の受賞者を決定しました
- 2020年5月29日
- 新型コロナウイルスに有効な界面活性剤を公表します(第二弾)
- 2020年5月27日
- 第49回海外事業活動基本調査(2019年7月調査)の結果を取りまとめました
- 2020年5月22日
- 新型コロナウイルスに有効な界面活性剤を公表します(第一弾)
- 2020年5月21日
- 新型コロナウイルス感染症の対策として、ウイルス等感染症対策技術に関する研究開発の支援を開始しました
- 2020年5月11日
- 特許庁が特許文献検索システムに関する特許権を取得しました
- 2020年5月1日
- 消毒方法の有効性評価について、途中経過をお知らせします
- 2020年5月1日
- 懲戒処分を行いました
- 2020年4月30日
- 特許出願技術動向調査を取りまとめました
- 2020年4月29日
- 令和2年春の勲章受章者が決定されました
- 2020年4月28日
- 令和2年春の褒章受章者が決定されました(経済産業省推薦分)
- 2020年4月15日
- 新型コロナウイルスに対する消毒方法の有効性評価を行います
- 2020年4月9日
- 新型コロナウイルス感染者について
- 2020年3月31日
- 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に資する統計データ等の提供の要請について
- 2020年3月31日
- 関西電力株式会社に対する業務改善命令に係る不適切な手続への対応について
- 2020年3月27日
- 「中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業(専門家派遣事業)」における不正受給に対する措置について
- 2020年3月27日
- 「シェアリングエコノミーに関する実態調査」等の結果を取りまとめました
- 2020年3月26日
- 2019年情報通信業基本調査(2018年度実績)の結果を取りまとめました
- 2020年3月26日
- 福島のいまを発信します
- 2020年3月25日
- 海外現地法人四半期調査(2019年10~12月期)の結果を取りまとめました
- 2020年3月24日
- 政府による令和2年度のスマートシティ関連事業
- 2020年3月23日
- ビジネスパーソンに向けた、デザイン経営の事例集を取りまとめました
- 2020年3月9日
- 外国為替及び外国貿易法に基づく行政処分(輸入禁止等)を行いました
- 2020年3月6日
- 多様な世代が集う交流拠点としてのスタジアム・アリーナ選定要綱を策定しました
- 2020年2月28日
- 「2019年工業統計調査」の速報結果を取りまとめました
- 2020年2月21日
- インターネットショップでのクレジットカード番号の漏えい・不正利用に関する注意喚起の公表資料における誤りについて
- 2020年2月19日
- 梶山経済産業大臣が世界知的所有権機関のガリ事務局長と会談を行いました
- 2020年2月17日
- 補助金交付等の停止措置を講じました
- 2020年2月7日
- 補助金交付等停止措置及び契約に係る指名停止措置を講じました
- 2020年2月3日
- 福島県浜通り地域等への進出企業やそこで働く方々の想いなどを発信します
- 2020年1月31日
- 懲戒処分を行いました
- 2020年1月30日
- 2019年経済産業省企業活動基本調査(2018年度実績)の結果(速報)を取りまとめました
- 2020年1月29日
- スポーツオープンイノベーションプラットフォーム(SOIP)推進会議を開催します
- 2020年1月24日
- 一般財団法人エネルギー総合工学研究所による補助金等の不正受給に対する措置を講じました
- 2019年12月27日
- 消費者の購買心理や体感物価を捉える新たな指標を開発しました
- 2019年12月25日
- 海外現地法人四半期調査(2019年7~9月期)の結果を取りまとめました
- 2019年12月24日
- 補助金申請システム(Jグランツ)を開発しました
- 2019年12月20日
- 補助金交付等の停止措置を講じました
- 2019年12月16日
- 第5回意匠五庁(ID5)会合を日本で開催しました
- 2019年12月12日
- 知財のミカタ~巡回特許庁 in OKINAWA~申込受付中!
- 2019年12月9日
- ノーベルウィークに併せて企画展示を行います
- 2019年12月4日
- 知財のミカタ~巡回特許庁in 松山~申込受付中!
- 2019年11月29日
- 指定入札機関における情報漏えいについて
- 2019年11月25日
- 株式会社オージーケーカブトのJIS認証が取消されました
- 2019年11月25日
- コピー商品撲滅キャンペーン「しっかり調べて Nice Judge!!」を実施します
- 2019年11月3日
- 令和元年秋の勲章受章者が決定されました(経済産業省推薦分)
- 2019年11月2日
- 令和元年秋の褒章受章者が決定されました(経済産業省推薦分)
- 2019年10月29日
- 2019年11月26日より、ワシントン条約の改正附属書が発効します
- 2019年10月29日
- 知財のミカタ~巡回特許庁 in 岡山~申込受付中!
- 2019年10月29日
- 第6回「福島県産農林水産物の風評払拭対策協議会」を開催します
- 2019年10月11日
- 株式会社タカコ滋賀工場のJIS認証が取消されました
- 2019年10月9日
- 「経済産業省ふくしま復興フェア」を開催します
- 2019年10月4日
- 当省職員の処分について
- 2019年10月3日
- 「商標審査官補」の任期付職員を新規に募集します
- 2019年10月1日
- 知財のミカタ~巡回特許庁in長崎~申込受付中!
- 2019年9月26日
- 第二回日中介護サービス協力フォーラムを開催しました
- 2019年9月25日
- 海外現地法人四半期調査(2019年4~6月期)の結果を取りまとめました
- 2019年9月18日
- 知財のミカタ~巡回特許庁in新潟~申込受付中!
- 2019年9月17日
- 実務者向けの説明会を開催します!
- 2019年9月11日
- 第二回日中介護サービス協力フォーラムを開催します
- 2019年9月10日
- 知財のミカタ~巡回特許庁in KANSAI~申込受付中!
- 2019年8月29日
- ケニア、南アフリカ及びOAPIとの包括的な協力の強化を進めていきます
- 2019年8月29日
- 株式会社日本貿易保険の元顧問の逮捕について
- 2019年8月22日
- 知財のミカタ~巡回特許庁in中部~申込受付中!
- 2019年8月13日
- 科学施設間のワシントン条約対象貨物の輸出入手続を簡素化します
- 2019年8月13日
- ワニ皮タグを発行する制度を導入します
- 2019年7月26日
- 懲戒処分を行いました
- 2019年7月26日
- 「経済産業省ふくしま復興フェア」を開催します
- 2019年7月16日
- ジュニアイノベーションフェスを開催します!
- 2019年7月2日
- 山形県沖を震源とする地震に係る被災中小企業・小規模事業者対策を講じます
- 2019年6月28日
- 独立行政法人等の役員の報酬等及び職員の給与(平成30年度分)を公表します
- 2019年6月27日
- 平成30年経済産業省企業活動基本調査(平成29年度実績)の確報を取りまとめました
- 2019年6月26日
- 海外現地法人四半期調査(2019年1~3月期)の結果を取りまとめました
- 2019年6月26日
- 経済産業省こどもデーを開催します
- 2019年6月24日
- 中里産業株式会社中津原工場のJIS認証を取消した報告がありました
- 2019年6月24日
- 経営における知的財産戦略事例集を刊行しました
- 2019年6月21日
- 外国為替及び外国貿易法に基づく行政処分(輸入禁止等)を行いました
- 2019年6月19日
- 「平成30年特定サービス産業実態調査」の速報結果をとりまとめました
- 2019年6月12日
- 行政事業レビュー「公開プロセス」を実施します
- 2019年5月31日
- 当省職員の処分について
- 2019年5月31日
- 特許出願技術動向調査を取りまとめました
- 2019年5月23日
- 補助金交付等停止措置及び契約に係る指名停止措置を講じました
- 2019年5月21日
- 令和元年春の勲章受章者が決定されました(経済産業省推薦分)
- 2019年5月20日
- 令和元年春の褒章受章者が決定されました(経済産業省推薦分)
- 2019年5月15日
- 第48回海外事業活動基本調査(2018年7月調査)を実施しました
- 2019年4月26日
- 有限会社須崎サブコンのJIS認証を取消した報告がありました
- 2019年4月22日
- 「事業会社と研究開発型ベンチャー企業の連携のための手引き(第三版)」を取りまとめました
- 2019年4月11日
- 平成31年度「知財功労賞」の受賞者を決定しました
- 2019年4月4日
- 「デザイン経営プロジェクト」レポートを取りまとめました
- 2019年4月1日
- 経済産業省保育室を開設します
- 2019年3月27日
- 海外現地法人四半期調査(2018年10~12月期)の結果を取りまとめました
- 2019年3月26日
- 平成30年情報通信業基本調査の結果を取りまとめました
- 2019年3月22日
- 不正アクセス行為の発生状況及びアクセス制御機能に関する技術の研究開発の状況を取りまとめました
- 2019年3月19日
- 小規模事業者持続化補助金に係る送金金額の誤りについて
- 2019年3月13日
- 3月の政策特集は「健康大国ニッポン」です!
- 2019年3月8日
- 福島復興の現状を伝える動画を作成しました
- 2019年3月5日
- 商業動態統計調査における統計調査員による不正処理について
- 2019年3月1日
- 平成29年度対日直接投資促進体制整備等調査事業調査報告書における企業・個人情報の漏洩について
- 2019年2月28日
- 「平成30年工業統計調査」の速報結果を取りまとめました
- 2019年2月12日
- 2月の政策特集は「社会課題に挑むイノベーション新潮流」です!
- 2019年2月5日
- 航空工場検査員国家試験の過去の試験問題及び解答の再検証を実施しました
- 2019年2月5日
- 事業委託先における不適切な情報発信について
- 2019年2月4日
- 石油統計速報(平成30年12月分)の訂正について
- 2019年1月31日
- 貴金属流通統計調査の公表内容の訂正について(続報)
- 2019年1月24日
- 基幹統計の点検結果について
- 2019年1月23日
- 特許庁の請負事業における個人情報の流出について
- 2019年1月18日
- 貴金属流通統計調査の公表内容の誤りについて
- 2019年1月15日
- 第3次産業活動指数の公表について
- 2019年1月10日
- 1月の政策特集は「知財で未来を切りひらこう!」です
- 2018年12月27日
- 製造工業生産予測指数の誤掲載について
- 2018年12月26日
- 海外現地法人四半期調査(平成30年7~9月期)の結果を取りまとめました
- 2018年12月21日
- セントラル硝子プラントサービス株式会社 加工事業本部 西日本加工部 大阪工場のJIS認証を取消した報告がありました
- 2018年12月18日
- 総合資源エネルギー調査会 省エネルギー・新エネルギー分科会第16回新エネルギー小委員会 系統ワーキンググループのアップロード資料での企業・個人情報の漏洩について
- 2018年12月13日
- 総合資源エネルギー調査会省エネルギー・新エネルギー分科会第19回新エネルギー小委員会系統ワーキンググループの事前アップロード資料での企業・個人情報の漏洩について
- 2018年12月11日
- 12月の政策特集は「日本から世界へ ~スタートアップ新潮流~」です!
- 2018年12月7日
- アクセス制御機能に関する技術の研究開発情報を募集します
- 2018年12月4日
- 「知財のミカタ~巡回特許庁in 那覇~」申込受付中!
- 2018年11月27日
- コピー商品のない世界を目指します!
- 2018年11月27日
- 「知財のミカタ~巡回特許庁in四国~」申込受付中!
- 2018年11月22日
- 平成21年、平成24年及び平成27年航空工場検査員国家試験の試験問題の解答に誤りがありました
- 2018年11月16日
- 独立行政法人役員の公募を開始しました
- 2018年11月7日
- 第4回意匠五庁(ID5)会合が開催されました
- 2018年11月6日
- 賃上げ・生産性向上のための税制及び所得拡大促進税制に関するQ&A集を改訂しました
- 2018年11月5日
- 11月の政策特集は『「デジタルファースト」で社会が変わる』です!
- 2018年11月3日
- 平成30年秋の勲章受章者が決定されました(経済産業省推薦分)
- 2018年11月2日
- 平成30年秋の褒章受章者が決定されました(経済産業省推薦分)
- 2018年10月31日
- 明治150周年を記念してレトロデザインの商標記念証を発行します!
- 2018年10月30日
- 【開催日が決定しました!】「知財のミカタ~巡回特許庁in北海道~」
- 2018年10月23日
- 日中介護サービス協力フォーラムを開催しました
- 2018年10月20日
- J-Startupをはじめとするベンチャー企業の入札機会を拡大します
- 2018年10月19日
- 懲戒処分を行いました
- 2018年10月16日
- 福島復興の現状を伝える動画を作成しました
- 2018年10月11日
- 「知財のミカタ~巡回特許庁in中部~」申込受付中!
- 2018年10月9日
- 10月の政策特集は「キャッシュレス決済が日本を変える」です!
- 2018年10月3日
- 「知的財産権活用企業事例集2018」を刊行しました
- 2018年9月26日
- 海外現地法人四半期調査(平成30年4~6月期)の結果を取りまとめました
- 2018年9月13日
- 日中高齢化協力に関するイベントを開催します
- 2018年9月10日
- 知財実務者の皆さまへ!
- 2018年9月10日
- 9月の政策特集は「宇宙」です!
- 2018年8月30日
- 【開催日が決定しました!】「知財のミカタ~巡回特許庁in福井~」オープニングイベント
- 2018年8月30日
- 「知財のミカタ~巡回特許庁 in KANSAI~」申込受付中!
- 2018年8月21日
- 工業統計調査における地方公共団体職員による不正処理について
- 2018年8月9日
- 「知財のミカタ~巡回特許庁in山口~」申込受付中!
- 2018年8月9日
- 特許庁の「デザイン経営」がスタートします
- 2018年8月7日
- 「知財のミカタ~巡回特許庁in北海道~」申込受付中!
- 2018年8月7日
- 「経済産業省ふくしま復興フェア」を開催します
- 2018年8月6日
- 8月の政策特集は「航空」です!
- 2018年8月2日
- 「知財のミカタ~巡回特許庁in浜松~」申込受付中!
- 2018年7月31日
- 「知財のミカタ~巡回特許庁in東北~」申込受付中!
- 2018年7月24日
- 特許庁、広報誌「とっきょ」新サイトをオープン
- 2018年7月20日
- 経済産業省組織令の一部を改正する政令が閣議決定されました
- 2018年7月19日
- 「知財のミカタ~巡回特許庁in九州~」申込受付中!
- 2018年7月19日
- ドローン長距離飛行・運航管理の世界初の試験拠点として「福島ロボットテストフィールド」が一部開所します
- 2018年7月18日
- 特許庁、こども向け夏休みイベントを開催します
- 2018年7月11日
- 平成30年台風第7号及び前線等に伴う大雨による災害について経済産業大臣のガスの災害特別措置の認可について異存ない旨を回答しました
- 2018年7月10日
- 平成30年台風第7号及び前線等に伴う大雨による災害について経済産業大臣のガスの災害特別措置の認可について異存ない旨を回答しました
- 2018年7月9日
- 平成30年台風第7号及び前線等に伴う大雨による災害に係る経済産業大臣の電気の災害特別措置の認可について異存ない旨を回答しました
- 2018年7月6日
- 懲戒処分を行いました
- 2018年7月4日
- 経済産業省ホームページを模倣したサイトにご注意ください!
- 2018年7月2日
- 7月の政策特集は「チェンジ・メイカーを育てる「未来の教室」」です!
- 2018年6月29日
- 独立行政法人等の役員の報酬等及び職員の給与(平成29年度分)を公表します
- 2018年6月28日
- 平成28年経済センサス‐活動調査(確報)「産業横断的集計」に関する結果を取りまとめました
- 2018年6月27日
- 「事業会社と研究開発型ベンチャー企業の連携のための手引き(第二版)」をとりまとめました
- 2018年6月27日
- 海外現地法人四半期調査(平成30年1~3月期)の結果を取りまとめました
- 2018年6月26日
- 経済産業省こどもデーを開催します
- 2018年6月25日
- 大和生コン株式会社のJIS認証を取消しました
- 2018年6月22日
- 補助金交付等の停止措置を講じました
- 2018年6月21日
- 「平成29年特定サービス産業実態調査」の速報結果をとりまとめました
- 2018年6月20日
- 平成30年大阪府北部を震源とする地震による被害に係る経済産業大臣のガスの災害特別措置の認可について異存ない旨を回答しました(大阪府)
- 2018年6月19日
- 平成30年大阪府北部を震源とする地震による被害に係る経済産業大臣の電気の災害特別措置の認可について異存ない旨を回答しました(大阪府)
- 2018年6月15日
- 意匠分野における米国特許商標庁との協力関係を強化します
- 2018年6月4日
- 6月の政策特集は「人生100年時代 社会人のチカラ」です!
- 2018年6月1日
- 行政事業レビュー「公開プロセス」を実施します
- 2018年5月31日
- 「知財のミカタ~巡回特許庁~」、今年も全国で開催します!
- 2018年5月31日
- 「知財のミカタ~巡回特許庁in福井~」申込受付中!
- 2018年5月18日
- 補助金交付等の停止及び契約に係る指名停止措置を講じました
- 2018年5月14日
- 特許出願技術動向調査を取りまとめました
- 2018年5月8日
- 第5回「福島県産農林水産物の風評払拭対策協議会」を開催します
- 2018年5月7日
- 『METI Journal』 5月の政策特集は「地域未来牽引企業」です!
ニュースリリースは過去3年度分を掲載しています。
上記以前のニュースリリースは国立国会図書館の「インターネット資料収集保存事業(Web Archiving Project)」ホームページでご覧になることができます。