1. ホーム
  2. ニュースリリース
  3. ニュースリリースアーカイブ
  4. 2024年度3月一覧
  5. 国内最大級のオープンデータプラットフォームである地域経済分析システム(RESAS)の新システムの提供を開始しました

国内最大級のオープンデータプラットフォームである地域経済分析システム(RESAS)の新システムの提供を開始しました

2025年3月7日

経済産業省は、多様なユーザーがデータを容易に利活用できる環境を実現すべく、使いやすさを向上させた地域経済分析システム(RESAS:リーサス)の新システムの提供を開始しました。

地域経済分析システム(RESAS:リーサス)は、経済産業省と内閣官房が平成27年から提供している、地域経済に関する官民のビッグデータを地図上やグラフで分かりやすく、簡単に、見える化できるデータプラットフォームです。

地域経済分析システムでは、人口・産業構造に関する政府統計のほか、全国の約750万事業所の立地データや、全国12万件の観光資源情報、全国のスーパー・ドラッグストアにおける販売実績データをはじめとする様々な分析メニューを提供しており、全てのメニューを、ID登録など事前手続は不要で、無料で利用することができます。

この度、描画速度の向上、画面遷移を要する類似メニューの集約、スマートフォン対応などの利便性の向上や、搭載データの精緻化などの分析機能の高度化を目的として、新システムの提供を開始しました。引き続き利用者のニーズに基づき、システムの改善や高度化に向けて検討を続けていく予定です。

詳細は関連資料よりご確認ください。

画像1

関連資料

関連リンク

担当

中小企業庁 事業環境部 企画課調査室長 岡田
担当者:田中、新川
電話:03-3501-1511(内線 5241~5)
メール:bzl-resas-kaihatsu★meti.go.jp
※[★]を[@]に置き換えてください。