- ホーム
- ニュースリリース
- ニュースリリースアーカイブ
- 2024年度5月一覧
- 「能登産業復興相談センター奥能登サテライトオフィス」の開設について
「能登産業復興相談センター奥能登サテライトオフィス」の開設について
令和6年能登半島地震による被災事業者の二重債務問題への対応を進めます
2024年5月24日
奥能登地域の被災事業者への相談体制を拡充するため、6月3日(月曜日)に能登空港(通称「のと里山空港」)内に「能登産業復興相談センター 奥能登サテライトオフィス」を開設し、同日より、能登半島地震からの復旧・復興に向けた資金繰り支援を始めとする各種相談対応を開始します。
1.開設の趣旨
コロナ融資等の既往債務が負担となって新規資金調達が困難となる等のいわゆる二重債務問題への対応に関して、被災事業者への復旧・復興に向けた資金繰り支援を始めとする各種相談体制を構築し、能登半島地震復興支援ファンドでの債権買取等につなげるために、令和6年4月1日に能登産業復興相談センターを開設しました。
今般、奥能登地域の被災事業者への相談体制を拡充するため、「能登産業復興相談センター 奥能登サテライトオフィス」を公益財団法人石川県産業創出支援機構内に開設し、同機構が運営します。2.開設場所
能登空港(「のと里山空港」)内 1階
所在地:石川県輪島市三井町洲衛10-11-1
電話:0768-23-4707
3.主な業務内容
1.ワンストップ相談窓口業務(関係支援機関・支援施策の紹介等)2.事業計画・再生計画の策定支援
3.ファンドによる債権買取等の支援
4.今後のスケジュール
6月3日(月曜日)奥能登サテライトオフィスを開設、相談対応開始
関連資料
関連リンク
担当
中小企業庁 事業環境部 金融課長 神﨑
担当者:茨木、遠藤、川島
電話:03-3501-1511(内線5271)
メール:bzl-s-chuki-kinyu★meti.go.jp
※[★]を[@]に置き換えてください。