- ホーム
- ニュースリリース
- ニュースリリースアーカイブ
- 2024年度7月一覧
- 令和6年安全功労者内閣総理大臣表彰が行われました
令和6年安全功労者内閣総理大臣表彰が行われました
2024年7月3日
7月1日(月曜日)、総理大臣官邸で「令和6年安全功労者内閣総理大臣表彰」の表彰式が行われました。経済産業省の関連では、産業安全の確保に顕著な功績をあげたとして、河野晴行氏(公益社団法人日本煙火協会専務理事)と、三上喜貴氏(開志専門職大学副学長)が表彰されました。
1.安全功労者内閣総理大臣表彰とは
安全功労者内閣総理大臣表彰は、「国民安全の日」の創設について(昭和35年5月6日閣議了解)の趣旨を踏まえ、産業安全、交通安全、火災予防など、国民の安全確保について顕著な功績をあげた個人や団体を表彰するものです。2.受賞者について
経済産業省の関連では、火薬類に関する保安、事故の減少に大きく寄与するなど、火薬類保安行政に対して多大な貢献をされた河野晴行氏と、製品安全行政の推進及び製品安全文化の醸成に多大な貢献を果たした三上喜貴氏が受賞されました。

写真左から、河野晴行氏、三上喜貴氏
関連資料
担当
大臣官房 産業保安・安全グループ
業務管理室長 大野
担当者:大石
電話:03-3501-1511(内線 4981~4)
メール:bzl-s-hoan-gyoumukanri★meti.go.jp
※[★]を[@]に置き換えてください。