- ホーム
- ニュースリリース
- ニュースリリースアーカイブ
- 2024年度7月一覧
- 「日本スタートアップ大賞2024」の表彰式を行いました!
「日本スタートアップ大賞2024」の表彰式を行いました!
クラウド人事ソフトを展開する「株式会社SmartHR」が大賞を受賞
2024年7月22日
経済産業省は本日、「日本スタートアップ大賞2024」の表彰式を内閣総理大臣官邸にて開催しました。本大賞は、次世代のロールモデルとなるようなインパクトのある新事業を創出したスタートアップを政府として称えるものです。内閣総理大臣賞には、「well-working」をテーマにクラウド人事労務ソフトを展開している株式会社SmartHRが選出されました。また、経済産業大臣賞には自動運転用オープンソースソフトウェアを活用したビジネスを行っている株式会社ティアフォーが選ばれるなど、全10社のスタートアップが表彰されました。各企業の表彰後、岸田内閣総理大臣らが受賞企業のブースを周り、各受賞企業の製品・サービスの説明を受けました。
1.表彰式の様子
表彰式では岸田内閣総理大臣からの挨拶の後、各省の大臣から受賞企業へ表彰状が授与されました。また、経済産業大臣をはじめとする関係官僚らとともに各受賞企業の製品・サービスの説明を受け、各受賞企業の経営者にお祝いの言葉を述べました。
2.日本スタートアップ大賞受賞企業
内閣総理大臣賞 (日本スタートアップ大賞) |
株式会社SmartHR |
経済産業大臣賞 (日本スタートアップ優秀賞) |
株式会社ティアフォー |
農林水産大臣賞 (農業スタートアップ賞) |
株式会社FRDジャパン |
文部科学大臣賞 (大学発スタートアップ賞) |
Chordia Therapeutics株式会社 |
厚生労働大臣賞 (医療・福祉スタートアップ賞) |
株式会社カケハシ |
国土交通大臣賞 (国土交通スタートアップ賞) |
Global Mobility Service株式会社 |
総務大臣賞 (情報通信スタートアップ賞) |
株式会社ELEMENTS |
審査委員会特別賞 | 株式会社YOUTRUST |
審査委員会特別賞 | PuREC株式会社 |
審査委員会特別賞 | AnyMind Group株式会社 |
3.「日本スタートアップ大賞」について
次世代のロールモデルとなるような、社会的インパクトのある新事業を創出したスタートアップを表彰することにより、積極的な挑戦の重要性や起業家への評価を浸透させ、社会全体のチャレンジ精神の高揚を図ることを目的としています。本大賞は、2015年から実施の「日本ベンチャー大賞」を2022年から改称したものです。
関連資料
担当
イノベーション・環境局 イノベーション創出新事業推進課
スタートアップ推進室長 富原
担当者:長谷川、坂口、臼井
電話:03-3501-1628(内線2536)
メール:総括:bzl-s-sansei-sinnkizigyousuisinn★meti.go.jp
※[★]を[@]に置き換えてください。