1. ホーム
  2. ニュースリリース
  3. ニュースリリースアーカイブ
  4. 2024年度10月一覧
  5. カナダとの蓄電池サプライチェーンに関する協力覚書に基づく第一回局長級対話を実施しました

カナダとの蓄電池サプライチェーンに関する協力覚書に基づく第一回局長級対話を実施しました

2024年10月10日

同時発表:外務省

10月9日(水曜日)、野原商務情報政策局長は、カナダのイノベーション・科学産業省グレゴリー次官補と、持続可能で信頼性のあるグローバルなバッテリーサプライチェーンの構築に向けた意見交換を行いました。

1.概要

10月9日(水曜日)、野原商務情報政策局長は、2023年9月にカナダと署名した蓄電池サプライチェーンに関する協力覚書に基づく局長級対話に出席するためにカナダを訪問しました。

※ 2023年9月21日、カーボンニュートラル及び経済安全保障の観点を踏まえて、 持続可能で信頼性のある蓄電池サプライチェーンを構築することを目的に、日本国政府(経済産業省、外務省)とカナダ政府(産業省、天然資源省、外務貿易開発省)の間で署名。バッテリーサプライチェーンに関する協力を実施するため局長級対話を設置。

2.局長級対話のポイント

野原商務情報政策局長とカナダ・イノベーション・科学産業省のグレゴリー次官補は、第一回局長級対話を実施しました。

局長級対話では、日本とカナダにおける川上から川下までの持続可能で信頼性のあるグローバルなバッテリーサプライチェーンの構築に向けて、(1)両国の政策情報の交換、(2)貿易・投資促進策、(3)研究開発について、今後の対応策を議論しました。

具体的には、日本側から、蓄電池サプライチェーンに関する協力覚書の署名以降の日本からカナダへの投資状況について紹介し、カナダ側から、これらの投資を効果的かつ効率的に進めていくべく、企業向けの投資セミナー実施やカナダの先住民族との有意義な関係を確立する会合開催の提案があるなど、具体的なアクションについて議論を行いました。

両国は、引き続き、互いに連携し、持続可能で信頼性のあるグローバルなバッテリーサプライチェーンの構築に向けて、情報交換することに加え、更なるアクションをとっていくことを再確認しました。

関連リンク

担当

商務情報政策局 電池産業課長 青木
担当者: 分部 わけべ、山本、大島
電話:03-3501-1511(内線 3988~9)
メール:bzl-s-shojo-battery★meti.go.jp
※[★]を[@]に置き換えてください。