1. ホーム
  2. ニュースリリース
  3. ニュースリリースアーカイブ
  4. 2025年度8月一覧
  5. 「GX戦略地域」に関する提案募集を開始します

「GX戦略地域」に関する提案募集を開始します

2025年8月26日

経済産業省は「GX戦略地域」制度を具体化するにあたり、本日より「GX戦略地域」に関する自治体及び事業者等からの提案募集を開始します。

1.背景

2025年2月18日に閣議決定された「GX2040ビジョン」において、GX産業構造の実現に向けた取組の一つとしてGX産業立地政策の考え方を示しました。これを踏まえ、2025年4月より、内閣官房において、「GX産業構造の実現に向けたGX産業立地ワーキンググループ」を立ち上げ、GX産業立地政策の具体化を進め、①コンビナート等再生型(GX新事業創出)、②データセンター集積型、③脱炭素電源活用型の3類型に整理しております。

そして、本日のGX実行会議を踏まえて、3類型に対して、規制・制度改革と支援策を一体で措置する「GX戦略地域」制度を創設することとし、本日から、自治体及び事業者等からの提案募集を開始いたします。

※①・②の類型については、本日のGX実行会議で具体化・決定した要件を踏まえた案件を募集します。③の類型については、脱炭素電源を活用したGXに資する案件を募集します。

2.「GX戦略地域」制度の概要

「GX戦略地域」制度を具体化するにあたり、以下の3類型について、提案募集を行います。自治体及び事業者等からの提案内容を踏まえて、今後、改めて公募を実施する予定です。

① コンビナート等再生型

コンビナート等の資産を有効活用し、GXに関連する新規事業を創出しやすい産業集積・産業転換を目指す取組・計画

② データセンター集積型

電力系統等のインフラに配慮したGX型のデータセンターの適正立地を目指す取組・計画

③ 脱炭素電源活用型

各地域において脱炭素電源の供給を拡大し、需要家がその脱炭素電源を活用することで、サプライチェーンの高度化を目指す取組・計画

3.提案募集フォーム・登録期間

 GX戦略地域に関する提案・相談を希望される場合は、こちら外部リンクからご登録をお願いいたします。

提案募集への登録期間:2025年8月26日(火曜日)~2025年10月27日(月曜日)

なお、今後の公募スケジュールや詳細については、経済産業省ウェブページにて随時お知らせします。

※提案募集登録をされた都道府県のうち、②データセンター集積型GX戦略地域への応募をご検討されている皆様へは、当該地域の一般送配電事業者の専用窓口を合わせてご紹介いたします。紹介をご希望される場合は登録フォームの設問「ご検討されている事業の類型」にて必ず「データセンター集積型」を選択してください。

参考資料

※①コンビナート等再生型/②データセンター集積型の選定要件については、第15回GX実行会議 資料1の13、26-27頁をご参照ください。

担当

イノベーション・環境局 脱炭素成長型経済構造移行投資促進課長 清水
担当者:平井、上利 
電話:03-3501-1511(内線 3367)
メール:bzl-gx-sangyoricchi★meti.go.jp
※[★]を[@]に置き換えてください。