1. ホーム
  2. ニュースリリース
  3. ニュースリリースアーカイブ
  4. 2025年度10月一覧
  5. 【LPガス】岐阜県内で漏えい爆発事故(重傷1名)が発生しました

【LPガス】岐阜県内で漏えい爆発事故(重傷1名)が発生しました

2025年10月8日

9月29日(月曜日)に、岐阜県内で漏えい爆発事故(重傷1名)が発生しました。

1.事故の概要

9月29日(月曜日)に、岐阜県内で漏えい爆発事故(重傷1名)が発生しました。これを受け、液化石油ガス販売事業者(株式会社三和燃料(法人番号:3200001037794))から岐阜県を通じて9月30日(火曜日)に中部近畿産業保安監督部へ事故の報告がありました。詳しい状況は以下のとおりです。   

事故発生日時:2025年9月29日(月曜日)16時35分頃
事故発生場所:岐阜県瑞浪市
人的被害:重傷1名
物的被害:なし
事故概要:一般住宅にて消費者1名が負傷する事故が発生しました。消費者が風呂釜のスイッチを入れたものの湯が沸いていなかったため、風呂釜の確認に行ったところガス臭がしたことから換気を行いました。その後、再度風呂釜のスイッチを入れた際に何らかの原因で爆発したものと推定されますが、詳細については現在事業者が調査中です。
供給事業者:株式会社三和燃料
ガス種:液化石油ガス(LPガス)
機器分類:ガス風呂釜

参考情報

製造者:豊和産業株式会社
型式: HX-HB-55(TA297) 
製造年:昭和50年代(推定)

2.注意喚起について

担当

産業保安・安全グループ ガス安全室長 石津
担当:菱田、河合
電話:03-3501-1511(内線 4931~7)
メール:bzl-lpg-gasanzenshitsu★meti.go.jp
※[★]を[@]に置き換えてください。